
「ライザップゴルフは高い」ともっぱらの噂ですが、果たして本当のところはどうなのでしょうか?
この疑問にお答えするために、現在「ライザップゴルフ」に通学中の「やまがた・岸田」2人の請求書を生公開します。
また、体験談を元にライザップゴルフは「費用対効果が良いか?」も徹底解説します。
39歳からライザップゴルフに入会
そしてライザップの金額が高いのか、安いのか。結局のところ「費用対効果」だと思うので、この点について私なりの感想を紹介します。

思い切ってライザップゴルフに100万円投資
若いうちにスイングの型をしっかり付けておくのが大事だと思い、ライザップゴルフに入会しました。実際、100万円の価値があるかどうか解説します。(ライザップゴルフ練習の様子)
関連記事ライザップゴルフの口コミはひどい?料金に見合うコスパかどうか初心者と経験者が100万円以上かけて体験検証
気になる内容をタップ
1. ライザップゴルフの料金表【一覧】


ライザップゴルフの料金表一覧をご紹介します!私は16回・2ヶ月のプランを選びました。1レッスン50分・マンツーマン付きっきりで満足のいくレッスンです。
1-1. 回数券制の料金
レッスン回数 | 有効期限 | 価格(税込) |
---|---|---|
16回 | 2ヶ月 | 382,800円 |
24回 | 3ヶ月 | 541,200円 |
32回 | 4ヶ月 | 686,400円 |
40回 | 5ヶ月 | 825,000円 |
48回 | 6ヶ月 | 963,600円 |
56回 | 7ヶ月 | 1,124,200円 |
64回 | 8ヶ月 | 1,284,800円 |
72回 | 9ヶ月 | 1,445,400円 |
80回 | 10ヶ月 | 1,606,000円 |
88回 | 11ヶ月 | 1,766,600円 |
96回 | 12ヶ月 | 1,874,400円 |


>「ライザップゴルフのゴルフ力診断」で自分のレベルを測定
1-2. 月2回のレッスン×12ヶ月のプラン
内容 | 価格(税込) |
---|---|
月2回のレッスン×12ヶ月 | 43,780円/月 |
1-3. 継続プラン(継続を考えている人向け)
レッスン回数 | 有効期限 | 価格(税込) |
---|---|---|
8回 | 1ヶ月 | 180,400円 |
16回 | 2ヶ月 | 343,200円 |
24回 | 3ヶ月 | 495,000円 |
32回 | 4ヶ月 | 642,400円 |
48回 | 6ヶ月 | 937,200円 |
96回 | 12ヶ月 | 1,874,400円 |
2. 【女性】ライザップゴルフの請求書を生公開【トライアルプラン3ヶ月・16回レッスン】

こちらが私がライザップゴルフと交わした「利用契約書」です。

2-1. 請求の内訳【合計429,624円】
①入会金&練習料:375,840円
コース区分 | コース名(有効期限) | 単価 | 利用回数 | 金額 |
---|---|---|---|---|
入会金 | 【RG】入会金 | 54,000円 | 1 | 54,000円 |
RIZAP GOLF | 【RG】 トライアルプラン (3ヶ月) | 20,115円 | 16 | 321,840円 |
小計 | 375,840円 |
② 7Works Kit (自宅練習用グッズ。SWINTEE&合皮グローブ):53,784円
商品区分 | 商品 | 単価 | 利用回数 | 金額 |
---|---|---|---|---|
ライザップゴルフ オリジナル商品 | 7 Works Kit | 53,748円 | 1 | 53,748円 |
小計 | 53,748円 |
合計金額:429,624円
③支払い方法:私が実際に支払った方法
- デビットカード(銀行カードから即時引き落とし)
- その他:クレジットカード
①は入会金とレッスン費用です。
ライザップゴルフでは入会金とレッスン料金の支払い方法は、現金・振込・デビットカード・専用ローンの4択です。
ライザップグループ(ボディメイクなど)の他のサービスでも同じですが、エステサロンの回数券やレッスン料金などの無形のサービスは一般的にクレジットカードで決済ができません。
ライザップゴルフも同様です。そのため私は銀行のキャッシュカードでデビットカード決済を選択しました。
②は自宅練習用の練習グッズ一式です。
こちらはグッズ(有形物)なのでクレジットカード決済が可能です。そのため私はクレジットカードで支払いました。
ライザップゴルフではEXILIMというオリジナルのゴルフブランドがあり、ボールや手袋を購入したり、クラブを特注してもらうことができます。
また、一部の店舗にはクラブ工房があり「グリップ交換」などのサービスを受けることができます。これらもクレジットカード決済が可能です。

2-2. ライザップゴルフのお金「429,624円」は高い?安い?
ライザップゴルフは決して金額としては安くありません。私もとても頑張ってレッスン料を捻出しました。
一方で、費用対効果という面では「安い」と感じました。その理由は3つあります。

ライザップゴルフが安いと言える私なりの理由を3つご紹介していきます!
特に「短期間で上達でき、生涯を通してみるとスクール代や練習台が安くつく点は」安いと感じるポイントでした。
>「ライザップゴルフのゴルフ力診断」で自分のレベルを測定
1:短期間で上手くなれるから生涯コストが安くつく
1つめは、短期間で上手くなれるので、「マンツーマンで頑張らなかった場合にかかる2年分ぐらいの練習費用」よりも最終的には安くつくことです。
ライザップゴルフは2ヶ月でスコア100を切ることをうたっています。
ほとんどのゴルファーは2年かかっても100を切ることはありません。その間に通うグループレッスンや練習場のボール代、ラウンド代を合計すると200万にもなるケースは多いと言います。
ここがライザップゴルフなら2~3ヶ月で100を切るぐらい上達でき、その費用は43万円です。
ざっくりですが、150万円以上も安く・早い成果を得られるのだから私は「安い」と思います。
このような成果を得られる理由も明確です。
ライザップゴルフでは、目標から逆算されたレッスン計画のもと、週2回50分のレッスンと、日々の自宅練習課題をこなします。自宅課題のこことを「シュクダイ」といいます。
練習計画に自分がおいつけないこともありますし、シュクダイをこなせる日もこなせない日もあります。
わりと厳しい2ヶ月の集中上達期間を過ごすことになるのですが、十分その価値はあります。
専属トレーナーが自分に必要な練習メニューを教えてくれます。
それに沿って、レッスンの無い日はライザップゴルフのシュミレーターを借りるか、自宅かのどちらかでシュクダイをこなします。
練習の様子をスマホで撮って送ると、適宜専用アプリやLINEでお返事と指導をもらえます。
こうして正しい上達ルートを外れることなく短期間で自分の目標に向かって邁進できるようになっています。
私も、この2ヶ月で見違えるように上達しました。
早い・安い・楽しいゴルフライフを早く手にできる。コスパは相当良いと思っています。

2:自分だけの課題を解決してくれる
2つめは、自分だけの課題を解決してくれることです。ライザップゴルフは宣伝文句として2ヶ月で100を切るを売りにしています。
しかし、ゴルフの悩みというのはスコアだけではありません。
私が入会した目的は「駄目な自主練でとてもおかしくなってしまったスイング」をなおしてほしいというものでした。
おかしなスイングが身についてしまったために、女性なので全然飛距離が出ず、右にバーンとシャンクばかり。ゴルフも楽しくありません。スコア以前の問題だったんです。
自分ではどう直せばいいのかサッパリ分かりませんし、グループレッスンでワンポイント的に習ったからといって解決する感じもしませんでした。
だからマンツーマンがよく、中でもライザップゴルフは専属トレーナーが私の課題をよく見てくれるということで入会を決めました。
一度身についてしまった癖は、良いものであれ悪いものであれなかなか修正できません。
それでもライザップゴルフの専属コーチは親身に指導してくれました。
そして、2ヶ月でほぼちゃんとしたスイングができるようになりました!!!
あとは体を素早く回転できるようにさらなるトレーニングをすれば飛距離がぐんと伸びるというところまでこれました。
最初は「ついてしまった悪癖は、私は頑固だがら治らないかもしれない。」と不安を覚えていました。それでも変われました。

2ヶ月という短期間でセンスのない私がここまで変われたのは、ひとえに専属トレーナーさんのおかげです。
私が理解できないことは、言い方や練習方法を変えて何度でも教えてくれました。
本当に熱心な指導と励ましには感謝しています。

3:もっと上を目指せるようになる
私は2ヶ月16回のトライアルプランを終えた後は、レッスンを延長契約しました。
「私のおかしなスイングを矯正し100を切るためには16回では足りない」と最初からわかっていたからです。
初回の「ゴルフ力診断」でトレーナーさんにはっきり言われていましたし、練習計画を見て自分でもそうだなと納得していました。
2ヶ月のレッスンで本当におかしなスイングが治ったことは大変嬉しいことでした。
こうなると、さらに上を目指したくなりました。
こうして、今は飛距離をうんと伸ばすことを目指しています。
「飛距離がぐんと伸ばせる」と信じることは私一人ではできませんでした。
自分がどこまでできるのか?ということは、それほどセンスの無い自分には分からないんです。
でも専属コーチが「あなたは必ずできる」と言い切ってくれるから信じてついていくという感じで頑張っており、指導の通りに精一杯頑張ったら結果がじわじわついてくるという繰り返しです。
上を目指せるというのは本当に楽しいことで、暫くライザップゴルフをやめれそうにありません。
追加レッスンが終わったら、きっとメンテナンスプラン(月額制度のアフターフォロープラン)に入ると思います。

>「ライザップゴルフのゴルフ力診断」で自分のレベルを測定
3. 【男性】ライザップゴルフの請求書を生公開【6ヶ月・48回コース】

こちらが私がライザップゴルフと交わした「利用契約書」です。

3-1. 請求書の内訳【合計1,018,600円】
①入会金&練習料:1,018,600円
コース区分 | コース名(有効期限) | 単価 | 利用回数 | 金額 |
---|---|---|---|---|
入会金 | 【RG】入会金 | 55,000円 | 1 | 55,000円 |
RIZAP GOLF | 【RG】 48回コース (3ヶ月) | 20,075円 | 48 | 963,600円 |
小計 | 1,018,600円 |
合計金額:429,624円
②支払い方法:私が実際に支払った方法
- 銀行振込
3-2. ライザップゴルフに通ってみての費用感【ゴルフスクールに100万円は高いと感じていたが…】

ゴルフ未経験の状態からライザップゴルフに入会しました。正直な所まだレッスン8回目程度で、費用対効果が良いかの実感はあまりありません。ただ、無茶苦茶なスイングにはなっていない気がしています。(自分のスイング動画を見て)
ここまで全8回レッスンを受けました。(レッスンの様子)
ゴルフの技術力の向上以外の部分で、現時点で感じていること2つをご紹介します。
1:担当スタッフの対応はとにかく良い
私は「ライザップゴルフ池袋店」に通っているのですが、担当スタッフの対応は本当に良いです。
レッスン時間外はLINEを使ってやり取りをしていて、こちらから連絡すれば大体1〜2時間以内には返信が返ってきます。
細かい対応やコミュニーケーション能力に優れたスタッフが多いのかなという印象です。
>「ライザップゴルフのゴルフ力診断」を見てみる
2:練習予約はなかなか取れない



※予約の右上の丸が水色の時に自主練習予約できるのですが、茶色なので予約不可の状態です。
ライザップゴルフ池袋店では、8月12日時点で予約の空き状況を調べてみたところ、9月3日まで練習予約が出来ませんでした。
担当スタッフに聞いても、「自主練習は早い段階で埋まることが多い。スタッフ人員数の関係上ブースを1つ閉めて営業している時もある」とのことでした。
ただ、「予約画面で空いてなくても、私(スタッフ)に一声かけていただければ抑えられる場合もあります」とおっしゃっていただき、改めて対応の良さを感じました!
4. まとめ
- ライザップゴルフのお金は「429,624円」
- コストパフォマンスはとても高い!
- 時間・お金を節約でき、間違った練習をしてしまうリスクもない
- さらに上の自分を目指せるようになる。
そんなコスパの良いライザップゴルフの「ゴルフ力診断」を受けたい方は、最新キャンペーンが紹介されるこちらの公式ページをお見逃しなく。
使えるキャンペーンはお得に利用してください。
>「ライザップゴルフのゴルフ力診断」を見てみる


