もっとたくさん練習したいのに、決められた回数しか行けないゴルフスクールばかり……
レッスンだけではなく、打ちっぱなしで自主練習も行いたい!
仕事終わりや早朝でも気軽に通いつつ、効率よく成長したいあなたは、ひとりひとりの目標やレベルに合った練習ができるゴルフスクールを探しているはず。
そんなあなたにワイズワンゴルフスクエアをご紹介!
この記事では、ワイズワンゴルフスクエアのメリット・デメリットを徹底解説します。
他スクールとの料金や特徴の違いがわかる比較表や店舗一覧も掲載しておりますので、ぜひ参考にしてくださいね。
この記事を読めば、あなたがワイズワンゴルフスクエアで、本当に「効率的」で「楽しく」成長できるかわかるはず!
3行でわかる! まとめ
- 最先端シミュレーター設置!正確な分析で理想のフォームに!
(公式:wise1-golf.com) - 選べるプランが豊富!自分のライフスタイルに合った練習ができる!
- レッスンだけではなく、「打ち放題」でフリー練習も可能!

ライター(株式会社ゴルフ部CEO)
網干拓馬
最短期間で基礎からゴルフを学びたいのなら、ゴルフスクールは必須とも言えるでしょう。
しかし、入会したものの途中で面倒になり通い続けられなくなってしまっては本末転倒です。
この記事では、合計100件以上の口コミをもとに、ワイズワンゴルフスクエアのメリット・デメリットを徹底解説。
あなたにとって、ワイズワンゴルフスクエアが楽しく、気楽に通い続けられるゴルフスクールなのか、見極める手助けができれば幸いです。
目次
1. ワイズワンゴルフスクエアは最先端シミュレーターを導入!プラン豊富なゴルフスクール

1.レッスンもフリー練習も行いたい
2.最新のシミュレーションゴルフを使って、分析しながら練習したい
3.会社帰り、早朝など自分のライフスタイルに合わせて練習がしたい
ワイズワンゴルフスクエアは、最先端シミュレーターによる高精度の分析と、豊富な練習プランが特徴のインドアゴルフスクール。
現在、浅草・豊洲・西葛西の3ヶ所に店舗を展開しています。
とくに東東京エリア(台東区・墨田区・江東区・江戸川区など)のゴルフスクールを探している人におすすめ!
キッズからシニアまで、年齢・性別を問わず多くの年代の方が通っています。
クラブはもちろん、シューズやウェアも無料で貸し出しているため、完全に手ぶらでOK。
アットホームな雰囲気で丁寧な指導が受けられます!
1-1. ワイズワンゴルフスクエアの基本情報・料金
スクール名 | ワイズワンゴルフスクエア |
---|---|
入会金 | |
事務手数料 | 3,300円 |
レッスンスタイル | セミプライベートレッスン(最大4名) ※豊洲店は3名 |
料金(例) | 打ち放題コース(終日利用可能なコース)→月11,000円 レッスンコース(月4回コース)→月17,400円 >料金プラン一覧を見る |
体験レッスン | 1回50分2,200円 |
営業時間(例) | 西葛西店:平日10:00〜21:50 定休日 火曜日 ※店舗によって異なる >店舗一覧を見る |
店舗 | 浅草・豊洲・西葛西の3店舗 >店舗一覧を見る |
公式サイト | wise1-golf.com |
無料貸し出し | ウェア・シューズ・クラブ |
設備 | シミュレーションゴルフ(GOLFZON GDR) スイング / 弾道解析 パター練習場・ 左打席更衣室・フリー練習 |
支払い方法 | 現金orクレジットカード (VISA、Master、ダイナース、アメックスの利用可能) |
※価格は全て税込です。
ワイズワンゴルフスクエアでは、西葛西店のみ、2022年5月から料金プランを大幅に変更しました。
他の店舗とはかなり異なるため、注意が必要です。
>料金プラン一覧を見る
2. 口コミ・評判からわかるワイズワンゴルフスクエアのデメリット3選
入会後、
「あまり自分に合ってなかった……」
と辞めてしまわないためにも、事前に他の人が感じたデメリットを把握しておきましょう。
2-1. 専用駐車場がない

ワイズワンゴルフスクエアには、どの店舗にも専用駐車場はありません。
車で行くには、有料のコインパーキングなどを利用しなくてはならない点がデメリット。
徒歩や自転車で通える人に向いています。
口コミには、「レッスン料払ってるのに駐車場が入れづらいので、雨の日は困る(浅草店)」といった不満も。
東東京エリアで、駐車場付ゴルフスクールを探している方には、以下のスクールがおすすめ!
・GOLFTEC 大手町店
・UGMゴルフスクール錦糸町店
2-2. 豊洲店は打ち放題コースがなく、キッズ料金が割高
ワイズワンゴルフスクエアの魅力は、レッスンだけではなく、打ち放題も行える点です。
しかし、豊洲店のみ打ち放題のプランがありません。
せっかくだったら、打ち放題で自主練習も行いたいですよね。
そんなあなたには、他店舗利用コースがおすすめ。
フリープレミアム会員のみ、プラス1,100円でワイズワンゴルフスクエアの全店舗のレッスンが受けられます。
また、豊洲店は他の店舗と比べ、キッズコースの料金が高い点にも注意。
・西葛西店、浅草店→9,900円
・豊洲店→13,700円
約4,000円も割高です。
お子さんと一緒に通いたい方は西葛西店か浅草店に通うのがおすすめ!
2-3. レッスンコースの打ち放題は予約が取れないことも
レッスン会員が打ち放題を利用するには、当日予約が必要。
一度に予約できる回数は一人1回なので、利用する際はその都度予約しなければなりません。
とくに平日夜の、最も混みあう時間帯は、営業開始時間から早い者勝ちで埋まりやすいのが大きなデメリット。
口コミには、「予約が全く取れない(浅草店)」といった不満も。
せっかくなら、予約がスムーズにできて、空いた時間、気軽に行くことができたらいいですよね。
そんなあなたには、予約がスムーズと評判の、以下のゴルフスクールがおすすめ!
3. 口コミ・評判からわかるワイズワンゴルフスクエアのメリット4選
ワイズワンゴルフスクエアの口コミ・評判はほとんどがポジティブな内容ばかり。
なかでも注目したいメリットを4つ厳選してお伝えします。
あなたが重視したいポイントがあるか、ぜひ参考にしてくださいね。
3-1. 最新のシュミレーションゴルフを導入
ワイズワンゴルフスクエアでは、シミュレーションゴルフGOLFZONのGDRを導入しています。
「GDR」は、米LPGAにも公認されていて、「超高性能カメラセンサー」が特徴。
実在するコースで練習できるので、本番さながらの、臨場感あるプレーができます。
練習後には、スマートフォンにデータを送信できるので、自分のスイングフォームや飛距離データを確認することも可能!
高度な分析で、効率よく練習したい方におすすめ。
口コミには、「某有名短期スクールと同じマシーンでこの価格はありがたい」「ビデオで自分のスイングを見れたのが良かった」
といった意見が多数寄せられていました。
※豊洲店のみ、シュミレーターが完備されていません。
3-2. 【プラン豊富】ライフスタイルに合ったコースが選べる
ワイズワンゴルフスクエアは、以下のように選べるコースの種類がとにかく豊富。
- レッスン通い放題:レッスン無制限+打ち放題
- 月会費制:レッスン月4回か月2回+打ち放題
- レンジ会員:1日1回50分打ち放題(全日/平日昼)
- トライコース:初心者向け・全8回のコース
- キッズコース
自分のライフスタイルや時間に合わせてプランを組めるので、とっても通いやすいです。
レッスンだけではなく、打ち放題も行えるため、個人練習をして効率よく成長したい人にもおすすめ!
口コミには、「自分のスケジュールに合わせて自由に通えるので、とても便利」という声も。
3-3. 【手ぶらOK】クラブ・シューズ・ウェア無料レンタル

せっかくゴルフスクールに入会しても、行くのが面倒くさくなってしまっては続けるのが嫌になってしまいますよね。
ワイズワンゴルフスクエアでは、ウェア・シューズ・クラブが無料レンタルできるので、手ぶらで気軽に通えます!
大人用のメンズ・レディースだけではなく、キッズ用のレンタルクラブも用意しています。
ただし、無料レンタルクラブは、全体的に高齢者向け。
ヘッドスピードが遅いゴルファー向けのものが大半です。
上級者向けのクラブを使いたい人には少し物足りないかも。
必要な道具一式をそろえずとも、気軽にゴルフが楽しみたいという初心者の方や、会社勤めで忙しくとも通えるスクールを探したい方にはおすすめ!
3-4. 一人一人の二ーズに応える丁寧なレッスン
ワイズワンゴルフスクエアでは、好きな時間に好きなコーチを選んでレッスンが可能!
生徒ごとに個別にカルテを作成し、施設内のインストラクターで共有し合います。
そのため、インストラクターごとに毎回教える内容がバラバラということもなく安心!
口コミでは、「曜日別にインストラクターが選べる」「レッスンカルテを全インストラクターで共有してくれているので、都合に合わせてレッスンに行きやすい」といった声が多く寄せられていました。
インストラクターに関する口コミの例としては「とてもわかりやすい」「わからない時は違った方法を試すように、理解できるまで方法をみつけてくれる」「友達みたいに楽しくおしゃべりしながらレッスンできる」などなど。
親しみやすさ、的確さ共に絶賛されているので、気軽に楽しみたい方にも、短期間でしっかり上達したい方にもおすすめ。
4. ワイズワンゴルフスクエアを利用した人の体験談
4-1. ネガティブな体験談
<Kさん|浅草店>
レッスンや集金のシステムに疑問
<Mさん|浅草店>
体験レッスンに来た生徒が優先されてしまうことも
最近、安い価格で体験レッスンをしているようですが、その人たちとスクールの生徒たちが同じ時間に同じ場所でレッスンをするのですが、レッスンプロにたちは、そちらに一生懸命で、もともといる僕たちのレッスンが少しおろそかになっている気がしてなりません。新規入会が欲しいのはわかりますが、高いお金を払っている立場としては、ちょっと不満です。 そろそろ辞めて違うスクールを探そうと考えています
*ゴルフスクールナビより抜粋
4-2. ポジティブな体験談
<Nさん|浅草店>
熱心なコーチによる丁寧なレッスン!
毎週とても丁寧にレッスンして頂けます。 コーチが本当にゴルフを上手にしてくれようとしているのが伝わるので、レッスンが大好きです。 今は友人も誘って一緒に通っていますが、感じの良いスクールで紹介して良かったです。
*ゴルフスクールナビより抜粋
<Sさん|浅草店>
ゴルフの楽しさがわかる!
初めてゴルフをやりました。たった30分でしたが、ゴルフの楽しさを教えてもらいました。3ヶ月後、会社の人とコースに行くのが目標です。お店もネットで見た通り、とてもキレイでした。
*ゴルフスクールナビより抜粋
<Rさん>
インストラクターのレベルが高く練習打席が利用できてお得!
インストラクターの指導レベルが高い。人気のインストラクターの曜日は混んでますが、前もって予約していれば確実に取れますし、レッスンと別に練習打席も毎日利用できるのは大変お得でした!プレミアム会員はレッスンも連続で出来るので、私は週3で2時間レッスン受講してましたから1レッスンや900円程と格安☆それに練習も料金内に含まれていれるので大満足です。全打席にシミュレーターついているのもポイントですね。
*ゴルフレンズより抜粋
<Aさん|浅草店>
レッスン場がきれい!
ホームページで見たとおり、とってもきれいな練習場で、レッスンも分かりやすかったです。
*ゴルフスクールナビより抜粋
5. ワイズワンゴルフスクエアは安い?ゴルフスクール比較表
ワイズワン ゴルフ スクエア ![]() | 渋谷deゴルフ![]() | チキンゴルフ![]() | ライザップ ゴルフ ![]() | ゼンゴルフ レンジ ![]() | |
---|---|---|---|---|---|
会員層 | 初心者 〜上級者 | 初心者 〜上級者 | 初心者 〜中級者 | 中級者 〜上級者 | 初心者 ~上級者 |
特徴 | 高性能 シミュレーター あり | 駅近 手ぶらOK | 駅近 手ぶらOK | 専属コーチ有 | 高性能 シミュレーター あり |
入会金 | 2,200円 | 5,500円 | 35,000円 | 55,000円 | 22,000円 |
料金 | 打ち放題 (終日利用) 11,000円/月 レッスンコース (月4回) 17,400円/月 | 1ヶ月4回会員コース 17,600円 受け放題会員コース 19,800円 特別会員プラン 275,000円 | 4ヶ月通い放題 347,800円 4ヶ月 デイタイム 通い放題 4ヶ月 277,800円 16回 247,800円 | 16回 382,800円 24回 41,200円 32回 686,400円 | 全日会員 (受け放題) 月20,900円 |
レッスン形式 | 最大1:4 | 最大1:4 | 最大1:2 | 1:1 | 最大1:6 |
営業時間 | 店舗により異なる | 9:00〜21:30 | 7:00〜23:00 | 7:00〜23:00 | 9:00 ~21:00 |
屋内・屋外 | 屋内 (ラウンド オプション あり) | 屋内 (ラウンド オプション あり) | 屋内 (ラウンド オプション あり) | 屋内 (ラウンド オプション あり) | 屋内 (ラウンド オプション あり) |
体験レッスン | 2,200円 | 3,000円 | 3,000円 | 3,300円 | 1,100円 |
レンタル | クラブ シューズ ウェア | クラブ シューズ グローブ | クラブ シューズ ウェア | クラブ シューズ ウェア | クラブ シューズ グローブ |
公式HP | wise1-golf.com | tokyo-indoorgolf.com/ | chicken-golf.com/ | rizap-golf.jp/ | zengolf.jp/ |
※価格は全て税込みです。
「ワイズワンゴルフスクエアの料金は他のゴルフスクールと比べて安い?高い?」
結論、ワイズワンゴルフスクエアの料金は類似インドアゴルフスクールと比べ、安いと言えます。
この安さの理由はレッスン形式にあります。
ワイズワンゴルフスクエアは、ライザップゴルフのように、完全マンツーマンのような形式でなくとも、安く高性能シミュレーターが使えるゴルフスクールを選びたい方におすすめです。
安さを求めつつシュミレーターが完備されているスクールを探している方にはゼンゴルフレンジもオススメです。
レッスン形式はスクールによって全く異なるので、目的に合わせてゴルフスクールを選んでくださいね。
6. ワイズワンゴルフスクエアの店舗・インストラクター紹介
6-1. 店舗紹介
浅草店 | 豊洲店 | 西葛西店 | |
---|---|---|---|
営業時間 | 平日 11:00~21:50 土日祝 9:00~19:50 ※水曜のみ 11:00~17:50 レッスン18:00~フリー打席のみ | 平日 11:00~21:50 ※木曜日のみ ~22:50 土日祝 9:00~19:50 | 24時間営業 |
アクセス | 東武スカイツリーライン 「浅草駅」から徒歩4分 東京メトロ銀座線 「浅草駅」から徒歩7分 都営浅草線 「浅草駅」から徒歩10分 都営浅草線 「本所吾妻橋駅」から徒歩12分 | りんかい線 「東雲駅」から徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲駅」から徒歩15分 東京メトロ有楽町線 「辰巳駅」から徒歩15分 | 東京メトロ東西線 「西葛西駅」から徒歩3分 東京メトロ東西線 「葛西駅」から徒歩14分 |
住所 | 東京都台東区花川戸2-3-11 インカビル1F・2F | 東京都江東区東雲1-9-17-102 | 東京都江戸川区西葛西 6-18-10 SKセントラルビル2F |
打席数 | 6 全打席にシミュレーションゴルフ | 3 シミュレーションゴルフは1打席 | 5 全打席にシミュレーションゴルフ |
西葛西店のみ、2022年5月より24時間営業となりました。
料金プランもかなり変更されたので、詳しくは料金表を参考にしてください。
>詳細な料金表一覧を見る
6-2. インストラクター紹介
インストラクター | 店舗 |
---|---|
米山 玲央 | 浅草店、⻄葛⻄店 |
木村 利幸 | 浅草店、豊洲店 |
松山 謙史 | 豊洲店 |
松村 賢太 | 西葛西店 |
松野 雅子 | 浅草店 |
7. ワイズワンゴルフスクエアの料金プラン詳細
ワイズワンゴルフスクエアでは2022年5月より、西葛西店のみ料金プランが大幅に改定されました。
店舗ごとにプランがかなり異なるため、注意が必要です。
ここでは筆者が店舗スタッフから直接聞いた、各レッスンプランの料金を詳細にお伝えします。
7-1. 料金表
【浅草店】
ワイズワンゴルフスクエア浅草店のレッスンプランは、大きく分けて3種類。
- 打ち放題コース:レッスンなし、練習場感覚で利用できる
- レッスンコース:ゴルフレッスン+打ち放題を利用できる
- オプション:上記以外にも練習したい人向けの追加オプション
1ヶ月の料金 | 回数 | 打席利用可能時間 | 打ち放題 | 対象店舗 | |
---|---|---|---|---|---|
打ち放題 (平日) | 8,800円 | 1日1回 | 平日17:00開始まで | 予約制 | 浅草店 |
打ち放題 (全日) | 11,000円 | 終日可能 | 予約制 | 浅草店 | |
フリー2 | 12,300円 | 月に2回 | 当日予約 | 浅草店 | |
フリー4 | 17,400円 | 月に4回 | 当日予約 | 浅草店・豊洲店 | |
フリー プレミアム | 24,500円 | 無制限 | 事前受付可 | 浅草店・豊洲店 | |
キッズ | 9,900円 | 月に4回 | 当日予約 | 浅草店・豊洲店(豊洲店の キッズ料金は 月13,700円) |
※1回の利用時間、レッスン時間は一律50分
※レッスンコースの振替は三ヶ月まで
〈オプション〉
単発レッスン以外はレッスン会員のみ利用可
料金 | 内容 | |
---|---|---|
単発レッスン | 1回3,100円 | |
2枠予約 | 1店舗につき月2,100円 | 次回2回分までレッスンの予約可能 |
打ち放題追加利用 | 1回1,100円 | |
ラウンドレッスンコンペ | その都度ご案内 | 毎月定期的にラウンドレッスンを少人数で開催 |
他店舗利用 (フリープレミアムのみ対象) | 月1,100円 | ワイズワンゴルフスクエア全店舗のレッスン受講可 |
【豊洲店】
豊洲店は浅草店の料金プランと似ていますが、以下の点が違います。
- 打ち放題コースがない
- レッスンコースのフリー2(月に2回受講)がない
- 打ち放題をする際、全コースで当日予約が必要
- キッズ料金は月13,700円
- オプションの打ち放題追加ができない
上記の点を除くと浅草店と同じ料金プランとなっています。
豊洲店が気になる方は、浅草店の料金表を参考にしてください。
【西葛西店】
西葛西店では、「打ち放題コース」「レッスンコース」という分類がなくなり、時間によって料金が変わる仕組みになりました。
利用可能時間内であれば、誰でも1日1回打ち放題ができ、月に何回でもレッスンが受けられます。
また、24時間営業になったので、たくさん練習したい方にとってもおすすめの店舗です!
利用可能な条件 | 料金 | |
---|---|---|
平日デイタイム | 平日11:00〜17:00 | 9,690円 |
平日オールタイム | 平日 | 12,100円 |
全日オールタイム | 平日・休日 | 14,080円 |
どこでもプラン | 平日・休日・全店舗 | 15,180円 |
7-2. 支払い方法
【入会時に支払う料金】
- 事務手数料
- 月会費2か月分
- オプション代
現金かクレジットカード(VISA、Master、ダイナース、アメックス)でのお支払いです。
入会3か月目以降は銀行引き落としになります。
【入会時に必要なもの】
- 引き落とし用の金融機関のキャッシュカード
- お届け印
7-3. キャンペーン情報と体験レッスン
1:今なら2,200円で体験レッスンを実施中!
当日入会すれば、全額キャッシュバックされます。
迷っている人は気軽に体験してみましょう。
もちろん友達と一緒でもOK!
2:入会金・年会費無料キャンペーン実施中!
体験レッスン後、即日入会で、体験レッスン0円 + 入会金・年会費が0円に!
とても人気のキャンペーンなので、いつ終わるか分かりません。
キャンペーンが終わってしまう前に、お得にレッスンを受けましょう!
8. まとめ|ワイズワンゴルフスクエアは最新シミュレーションゴルフで楽しみながら練習したい人におすすめ!
ワイズワンゴルフスクエアは、お手頃なお値段で最新のシミレーションゴルフを使いたい方におすすめです。
一人一人のライフスタイルに合わせた練習が可能な点に加え、インストラクターの指導の丁寧さも好評。
「空いてる時間にサクッと来られるのがうれしい」という口コミが多くあったため、仕事終わりでも、手ぶらで練習に行きたい方にぴったりと言えるでしょう。
レッスンだけではなく、打ち放題もできるので、定期的に自主練習を行いたい方にもおすすめ。
2,200円で体験レッスンも実施しているため、興味がある方はぜひ試してみてください。
この記事が、あなたがゴルフを通じて健康的な運動習慣をつけたり、新しい人間関係を築いたりするきっかけになれば幸いです。
9. 体験レッスン利用の流れ
予約時間の10分前位に到着するとよいです。
初めに、簡単なアンケートに答えます。
スタッフから館内案内・料金説明・体験レッスンについての説明があります。
その後、あなたの現在のレベルや、レッスンを通して達成したいスコアのイメージなどについてヒアリングがあります。
レッスン後に、ゴルフレッスンの内容や時間の長さが適切か、などのアンケートに回答します。
料金プランやレッスン内容が気に入れば、その場で申し込みが可能です。
(体験レッスン代は全額キャッシュバックになります。)
入会しない場合は、体験レッスン料2,200円を支払って終了です。
10. ワイズワンゴルフスクエアに関するQ&A
- ワイズワンゴルフスクエアの料金はいくら?
- ワイズワンゴルフスクエアでは、店舗によって料金プランが異なります。
【浅草店】
打ち放題コース、レッスンコース、オプション
【豊洲店】
レッスンコース、オプション
【西葛西店】 時間制
あなたのライフスタイルや目標に合わせて店舗やコースを決めてくださいね。
>詳細な料金表一覧を見る
- ワイズワンゴルフスクエアの評判は良い?悪い?
- 口コミを見る限り、ワイズワンゴルフスクエアの評判はポジティブなものが多い印象。
特に、インストラクターに関しては「丁寧」「フレンドリー」「わかりやすい」といった声が多々ありました。
ネガティブな内容としては、「予約が取りにくい」などが挙げられます。
>ワイズワンゴルフスクエアの良い口コミ評判・メリットを見る
>ワイズワンゴルフスクエアの悪い口コミ評判・デメリットを見る
- ワイズワンゴルフスクエアに体験レッスンはある?
- ワイズワンゴルフスクエアでは、2,200円の体験レッスン(50分)が受講できます。
クラブとシューズ、グローブを無料で貸してくれるので手ぶらでOKです。
>公式サイトから体験レッスンに申し込む
- クーリングオフは可能?入会してしまったけれど辞めたい……
- ゴルフスクールは特定商取引法のクーリングオフ対象に含まれないため、クーリングオフはできません。ただし、聞いていた話と料金が違う、などの経験をされた場合は「消費生活センター」に相談すると、消費者被害が認められる場合もあります。
- ワイズワンゴルフスクエアは他のゴルフスクールと比べて高い?
- 結論として、安いといえます。通い放題のコースを選択すれば、さらにコスパの良い利用が可能です。
>ゴルフスクール料金比較表を見る
初心者で入りましたが、レッスンのシステムや集金のシステムに疑問を感じたので、すぐやめてしまいました。他のスクールに比べ自由度が低いし、その割には安くないので正直おすすめできません。
*ゴルフスクールナビより抜粋