株式会社ゴルフ部

キャロウェイアイアンおすすめ9選!新作から型落ち・中古まで人気を選抜【レベル別】

キャロウェイアイアン おすすめ

「抜群の飛距離性能」「操作性」「ミスへの寛容性」の高さからプロゴルファーだけではなく、多くのアマチュアゴルファーから人気を集めているキャロウェイアイアン。

長年、キャロウェイ独自の凄まじい開発力で他社にはない技術で革新的なアイアンを作り続けています。

キャロウェイの中でも自分に合ったアイアンはどれ?

カッコ良くてやさしく打てるアイアンが良いな…


と気になっている人は多いでしょう。

結論、キャロウェイアイアンはモデルごとに初級者中級者上級者レディース向けといったターゲットレベルが分かれているため、より自分に合ったアイアンと出会える可能性が高いです。

この記事では、例えば同じ初心者向けのアイアンでも「どんな初心者におすすめか」までお答えします。

あなたにぴったりなキャロウェイアイアンを見つけ、次のラウンドを楽しみましょう。

今すぐおすすめのキャロウェイアイアン7選を見る

キャロウェイアイアンおすすめ3選ピックアップ

1. ローグST MAX OS アイアン
→振り遅れても真っ直ぐとぶと評判!初心者の強い味方

2. APEXアイアン
→飛距離と弾道の安定が評判!中級者にぜひ使って欲しいモデル

3. ローグST PROアイアン
→飛距離とミスへの強さに定評あり!打感にもこだわりたい上級者向けモデル

関連記事【レベル別】本当におすすめのアイアンセット22選【必ず選べる】

監修者
GOLFERS24大森店 代表 岸田佳祐

GOLFERS24を運営しながらライザップゴルフにも通うゴルフ好き!

大森駅(東京)から徒歩3分のインドアゴルフGOLFERS24を運営しながら、自身もライザップゴルフに通う生粋のゴルフ好き。
幼少期は大阪で育ち、東京に来てからゴルフを始めたので、初心者の気持ちはよくわかると自負しています。

初心者から上達するまでの経験談をもとにゴルフ情報をわかりやすく発信することをモットーに運営中。

続きを見る

気になる内容をタップ

1. 多くのプロが愛用するキャロウェイアイアンの魅力

キャロウェイアイアン apex

プロゴルファーの石川遼選手をはじめ、国内外で多くのプロゴルファーが契約をするキャロウェイアイアン。

多くのゴルファーから愛されている理由は、プロ・アマ問わず全てのゴルファーがアイアンに求める「飛距離」「操作性」「ミスへの寛容性」全ての性能が高いことにあります。

これは、キャロウェイ独自の開発力が凄まじく、他社にはない技術で革新的なアイアンを作り続けているから。それがキャロウェイアイアンの魅力です。

キャロウェイアイアンの魅力を詳しくお伝えすると3つの要素があります。

キャロウェイアイアンが多くのゴルファーから愛される魅力を知ることで、キャロウェイアイアンの良さが分かります。

一つずつ詳しく解説していきましょう。

1-1. 魅力①他社に先駆けた斬新なアイディア

キャロウェイは他社に先駆けた斬新なアイディアで数多くの名器と呼ばれるアイアンを発売しています。

現在、多くのゴルファーが愛用しているキャビティバックアイアンは、キャロウェイが1988年に発売したS2H2アイアンが原点となっています。

2019年にはAIが設計した独自のフェースを開発し、他社にはない斬新なアイディアで高品質なアイアンを作り続ける精神が人気と信頼を呼び、数多くのゴルファーが愛用し続けているのです。

1-2. 魅力②AIを使い科学的に設計されたクラブ

キャロウェイアイアンは2019年にAI設計した独自のフェースを開発し、ゴルフ業界を驚かせました。

2019年に発売したEPIC FLASHシリーズからAI設計を駆使して開発された「FLASHフェース」。

FLASHフェースは、今まで人間が設計と修正を行っていたフェースのデザインをAIに任せることで、人間ではとても思いつかないような左右非対称で波打った形状が特徴です。

それによりかつてないボール初速が実現し、飛距離性能が向上

2022年に発売されたローグSTシリーズに採用されている「FLASHフェースSS222」では、スピン量、打ち出し角、ボールスピードのすべてをAIが新たなアルゴリズムで設計しさらなる飛び要素を最適化しています。

最新のキャロウェイアイアンはこのAI設計により、安定した飛距離を得られるアイアンとなっています。

1-3. 魅力③幅広いレベルに合わせたアイアンが豊富

キャロウェイアイアンは今まで数多くのシリーズを発売しています。

それは、初心者から上級者まで幅広いレベルの人に合うアイアンを届けたいから。

初心者であればボールが上がって、上下左右のミスに強いモデル。上級者であれば小ぶりフェースで自分が狙う弾道が打てる操作性の高いモデル。このようにゴルファーが求める要素をそれぞれのモデル別で最適化を測り幅広い層のゴルファーが満足できるアイアンを作っています。

そのため、初級者から上級者、シニア層やレディースまでレベルを問わず全てのゴルファーが満足できるアイアンが揃っています。

2. キャロウェイアイアン4シリーズと特徴

キャロウェイアイアン セット
シリーズ対象レベル特徴
ローグSTシリーズ初級者
中級者
上級者
・飛距離が出る
・球が上がりやすい
・ミスヒットによる飛距離ロスが出にくい
APEXシリーズ中級者
上級者
・番手ごとのスピン量を最適化
・飛距離の安定感がある
・操作性が高い
BIG BERTHAシリーズ初級者
中級者
・まっすぐ飛ぶ
・ミスへの寛容性が高い
・つかまりが良い
Xフォージドシリーズ上級者・打感が良い
・操作性が高い
・スピン性能が高い

キャロウェイのアイアンは4つのシリーズが発売されています。(2022年7月時点)

それぞれのシリーズで特徴が異なり、幅広いレベルの人が最適なアイアンを選べるように展開しています。

しかし、キャロウェイアイアンが気になるけど、数が多すぎてどのアイアンを選べばいいのか分からないという人も多いでしょう。

そこでまずは、シリーズそれぞれの特徴と対象としているレベルを一覧で確認してください。

シリーズごとで対象としているレベルや特徴が異なります。まずは自分に合いそうな気になるシリーズをチェックしていきましょう。

ここから、シリーズそれぞれの特徴について詳しく解説していきます。

4章から7章ではレベル別でおすすめのキャロウェイアイアンを紹介します。キャロウェイアイアンを選ぶ参考にして、自分に合うモデルを選んで行きましょう。

4.【初級者向け】おすすめキャロウェイアイアン

5.【中級者向け】おすすめキャロウェイアイアン

6.【上級者向け】おすすめキャロウェイアイアン

7.【レディース向け】おすすめキャロウェイアイアン

2-1. ローグSTシリーズ

キャロウェイアイアン ローグ

2022年に発売された最新のアイアン、ローグSTシリーズ。初級者~上級者まで幅広いレベルのゴルファーを対象としたモデル展開をしており、打ちやすい!と話題のアイアンです。

ローグSTシリーズについて、

を詳しく紹介していていきます。

2-1-1.ローグSTシリーズの特徴

ローグSTシリーズは、キャロウェイ独自のAIテクノロジーを駆使し「やさしさ」と「打ちやすさ」を重視したアイアンです。膨大なデータに裏付けされたAI設計により、オフセンターヒット時にも安定したボールスピード、打出し角、スピン量を導いてくれます。

ローグSTシリーズの対象レベルと大きな特徴は以下のとおり。

シリーズ対象レベル特徴
ローグSTシリーズ初級者
中級者
上級者
・飛距離が出る
・球が上がりやすい
・ミスヒットによる飛距離ロスが出にくい

シリーズの中でも4つのモデルに分かれていて、初級者~上級者まで全てのレベルで満足できるシリーズ。

飛距離だけではなく、グリーンに球を止める為に必要な球の上がりやすさ、さらにミスヒットをした時の飛距離ロスの軽減をすることで、アイアンに求められる要素を全て網羅したシリーズと言えるでしょう。

2-1-2. ローグSTシリーズ4つのモデル

ローグSTシリーズでは「ローグST MAX」「ローグST MAX OS」「ローグST PRO」「ローグ MAX FAST」の4つのモデルを展開。

それぞれのモデルでアイアンに求められる要素の違いを比較してみましょう。下記一覧でご覧ください。

モデル対象レベル価格飛距離弾道寛容性つかまり操作性
MAX

引用:公式サイト
中級者キャロウェイ公式    :79,200円
AMAZON               :79,200円
楽天市場        :64,900円
Yahoo!ショッピング:63,800円
★4.5★4.5★4.5★4.5★4.5
MAX OS

引用:公式サイト
初級者キャロウェイ公式    :79,200円
AMAZON               :79,200円
楽天市場        :64,900円
Yahoo!ショッピング:64,900円
★4.0★5.0★5.0★5.0★4.0
PRO

引用:公式サイト
上級者キャロウェイ公式.   :95,040円
楽天市場        :159,900円
★3.5★4.0★4.5★4.0★5.0
MAX FAST

引用:公式サイト
初級者キャロウェイ公式  :79,200円
AMAZON               :79,200円
楽天市場        :79,200円
Yahoo!ショッピング:59,900円
★5.0★4.5★5.0★4.5★3.5

モデルを検討する際は、対象レベルを参考にアイアンに求める要素を比較すると選び安くなります。

モデル別おすすめな人

スタンダードなローグST MAXを中心に、やさしさと高弾道を求める人はローグST MAX OSを。

操作性を求める人はローグST MAX PRO、楽に振って飛距離を出したいという人にはローグST MAX FASTがおすすめです。

2-2. APEXシリーズ

キャロウェイアイアン apex

キャロウェイで長く愛されているモデルであるAPEXアイアンシリーズ。2021年に最新モデルとして3種類展開しています。

従来モデルよりも高いボール初速と最適なスピン性能が両立していて、距離のバラつきがなく安定していると評価の高いシリーズのアイアンです。

APEXシリーズについて、

を詳しく解説していきます。

2-2-1. APEXシリーズの特徴

AI設計デザインのFLASHフェースカップと従来モデルを大幅に上回る重量のダングステン・エナジー・コアが初めて搭載され、より高いボール初速と最適なスピン性能を両立させたシリーズ。

APEXシリーズの対象レベルと主な特徴は以下のとおりです。

シリーズ対象レベル特徴
APEXシリーズ中級者
上級者
・番手ごとのスピン量を最適化
・飛距離の安定感がある
・操作性が高い

これからビギナーを抜け出して一段上のゴルフをしたいと考える中級者~上級者のアスリートゴルファーまでを対象に作られています。

APEXシリーズのすごいところは、番手ごとにスピン量を最適化されていること。ロングアイアンは重心を低くして球が上がりやすいように、ショートアイアンは重心を上げてよりスピンがかかりやすいように設計されています。

これにより、番手ごとの飛距離が安定ししっかりグリーンを狙っていけるアイアンとなっていいます。

2-2-2. APEXシリーズ3つのモデル

APEXシリーズは、「APEXアイアン」「APEX DCBアイアン」「APEX PROアイアン」の3種類です。

それぞれのモデルでアイアンに求められる要素の違いを比較してみましょう。下記一覧でご覧ください。

モデル対象レベル価格飛距離弾道寛容性つかまり操作性
APEX

引用:公式サイト
中・上級者キャロウェイ公式.   :142,560円
AMAZON               :103,800円
楽天市場        :101,600円
Yahoo!ショッピング:96,800円
★4.5★4.5★4.5★4.0★4.5
APEX DCB

引用:公式サイト
中級者キャロウェイ公式.   :142,560円
AMAZON               :104,000円
楽天市場        :104,390円
Yahoo!ショッピング:99,800円
★4.5★5.0★5.0★5.0★4.0
APEX PRO

引用:公式サイト
上級者キャロウェイ公式.   :154,800円
楽天市場        :104,390円
Yahoo!ショッピング:149,000円
★4.0★4.0★4.0★4.5★5.0

モデルを検討する際は、対象レベルを参考にアイアンに求める要素を比較すると選び安くなります。

モデル別おすすめな人

スタンダードモデルのAPEXアイアンを基準に、やさしさを重視する人にはAPEX DCBアイアン。よりハイレベルなスピン性能と操作性を求める人にはAPEX PROアイアンがおすすめです。

2-3. BIG BERTHAシリーズ

キャロウェイアイアン ビッグバーサ

キャロウェイの伝説的なBIG BERTHAシリーズから、2020年新たにアイアンが登場。スライサー向けにまっすぐ飛ばす喜びを味わってもらうべく開発されたシリーズです。

BIG BERTHAシリーズのモデルは1種類。その対象レベルと特徴は以下のとおりです。

シリーズ対象レベル特徴
BIG BERTHAシリーズ初級者
中級者
・まっすぐ飛ぶ
・ミスへの寛容性が高い
・つかまりが良い

AI設計によるFLASHフェースカップと性的な重心設計を可能にする最先端のテクノロジーを搭載することで、まっすぐ遠くへ飛ばせるのが特徴。

主にスライスが強い中級者や初心者向けに安定した放物線でグリーンを攻略できるアイアンとなっています。

モデル対象レベル価格飛距離弾道寛容性つかまり操作性
BIG BERTHA

引用:公式サイト
初・中級者キャロウェイ公式サイト
79,200円~
★4.5★5.0★5.0★5.0★3.0

つかまりが良く、トップやダフリのミスでも飛距離ロスが少ない。さらに楽に高弾道が打てるのでとてもやさしいアイアンです。

おすすめな人

アイアンのスライスで悩んでいる人やゴルフを始めたばかりの初心者におすすめのアイアンです。

2-4. Xフォージドシリーズ

キャロウェイアイアン x

キャロウェイアイアンの中で、アスリートや上級者向けのシリーズがXフォージド。打感・飛距離・打ちやすさ全てをこだわって作られたアイアンとなっています。

Xフォージドシリーズについて、

を詳しく解説していきます。

2-4-1. Xフォージドシリーズの特徴

Xフォージドは、FORGED(鍛造)の名前のとおり、鍛造製法にこだわったシリーズ。

シリーズの対象レベルと特徴は以下のとおりです。

シリーズ対象レベル特徴
Xフォージドシリーズ上級者・打感が良い
・操作性が高い
・スピン性能が高い

金属をたたいて成形する製法ならではのフィーリングの良さと高い性能を両立したブランドとして、アスリートや上級者向けに作られたモデルです。

マッスルバックアイアンのような打感の良さと、操作性とスピン性能。さらにミスへの寛容性も高くなっているのが特徴です。

2-4-2. Xフォージドシリーズ2つのモデル

Xフォージドシリーズでは現在、「X FORGED STAR」と「X FORGED CB」2つのモデルを展開。

それぞれのモデルでアイアンに求められる要素の違いを比較してみましょう。下記一覧でご覧ください。

モデル対象レベル価格飛距離弾道寛容性つかまり操作性
X FORGEDSTAR

引用:公式サイト
上級者キャロウェイ公式.   :142,560円
AMAZON               :142,560円
楽天市場        :118,800円
Yahoo!ショッピング:118,800円
★4.5★4.5★4.0★4.5★4.5
X FORGEDCB

引用:公式サイト
上級者キャロウェイ公式.   :142,560円
AMAZON               :ー
楽天市場        :128,700円
Yahoo!ショッピング:96,000円
★4.0★4.0★4.0★4.5★5.0

つかまりの良さ、球の上がりやすさ、寛容性が高いのが、X FORGED STAR。

マッスルバックのような形状でこの上ない打感とコントロール性能が高い、X FORGED CBアイアン。

モデル別おすすめな人

打ちやすさを求めている人にはX FORGED STAR、より高い操作性を求めている人にはX FORGED CBアイアンがおすすめです。

3. キャロウェイアイアンを選ぶときのチェックポイント

キャロウェイアイアン 選び方
キャロウェイアイアンを選ぶポイント

ここまでキャロウェイアイアン4つのシリーズについて紹介してきました。

実際に自分に合うシリーズとモデルはどれなのかを選ぶ時には、3つのポイントをチェックしましょう。

このポイントを抑えておくことで自分に合うアイアン選びができるようになります。

4章~7章では初級者~上級者・レディース向けのレベル別でキャロウェイおすすめアイアンを紹介していきます。そちらを見るときにもチェックポイントをしっかり確認するとより選びやすくなります。

早速、詳しく見ていきましょう。

3-1. ポイント①素材

キャロウェイアイアンを選ぶときは、ヘッドがどんな素材でできているかをまず見ていきましょう。

アイアンで使われている素材は「軟鉄」「ステンレス」「混合素材」の3種類です。素材によって特徴が異なるので下記の一覧で紹介します。

素材特徴採用モデル
軟鉄溶かした金属に圧力を加え、強度を高めて作られているアイアン。
柔らかい金属である軟鉄はヒット時に余計な振動を発生させないため、ソフトで気持ちのいい打感となります。
軟鉄は反発力が弱いため、ステンレスより飛距離は劣ります。
飛距離よりも打感を重視する人におすすめ。
X FORGED STAR
ステンレス金型にステンレスを流し込んで成形して作られたアイアン。
軟鉄と違い、硬い金属で出来ているため反発力があり飛距離を稼ぐことができる素材です。
軟鉄より打感は劣りますが、打感よりも飛距離を重視する人におすすめです。
ローグST MAX
ローグST MAX OS
ローグST MAX PRO
ローグST MAX FAST
BIG BERTHA
混合素材キャロウェイアイアンの中には、「軟鉄」と「ステンレス」の両方の素材を複合したモデルがあります。
複合素材は軟鉄とステンレスの両方の良さを兼ね備え、ソフトな打感でありながらしっかり反発力があり飛距離を稼げるのが魅力
価格が高くなっているところが難点ですが、感と飛距離両方を求めている人におすすめの素材です。
APEX
APEX DCB
APEX PRO
X FORGED CB

アイアンのヘッド素材によって、打感と飛距離性能が異なっていきます。自分が求めるものを見極めて素材を選んでいきましょう。

3-2. ポイント②ヘッド形状

キャロウェイアイアンのヘッド形状は、「キャビティバック」「中空型」の2種類。

ヘッド形状により、そのアイアンが持つ特性を見極めることができます。自分がアイアンに求める性能によってヘッド形状を選んでいきましょう。

ヘッド形状特徴採用モデル
キャビティ型・大きめのヘッド
・直進性が高い
・寛容性が高い
・球が上がりやすい
ローグST MAX
ローグST MAX OS
ローグST MAX FAST
APEX
APEX DCB
BIG BERTHA
X FORGED STAR
X FORGED CB
中空型・小さめでシャープなヘッド
・操作性が高い
・上下のミスに強い
・打球に安定感がでる
ローグST MAX PRO
APEX PRO

3-3. ポイント③シャフト

シャフトはアイアンのヘッドとグリップを繋いでいる棒状のものを言います。スイング時にしなりを使ってボールを飛ばすことはもちろんですが、「硬さ」「重さ」「キックポイント」によってスイングを安定させたり、方向性を安定させる役割を持っています。

そのため、シャフトが自分に合っていなければ上手く打つことはできません。シャフトは長さや重さ、しなりによりボールへの伝わり方が大きく変わるため、アイアン選びではシャフト選びも重要。

しかし、シャフトはアイアンのヘッドにより特性が変わりますので、組み合わせに注意が必要です。

「硬さ」「重さ」「キックポイント」について、それぞれの特徴と選ぶ目安をご紹介します。参考にご覧ください。

硬さ

シャフトの硬さはフレックスと言います。柔らかい方から、L(レディース)、A(アベレージ)、R(レギュラー)、SR(スティッフレギュラー)、S(スティッフ)X(エキストラ)となっています。

柔らかいシャフトは飛距離が出やすいことが特徴ですが、ミスをすると球が大きく曲がります。逆に硬いシャフトはパワーが無いと飛距離が出にくいですが、ミート率が上がりミスした時の曲がり幅が少なくなります。

フレックスの選び方は、ヘッドスピードが早い人ほど硬いものを選ぶことがおすすめです。

下記の表を参考に自分に合うフレックスを選んでください。

1Wヘッドスピードおすすめフレックス
48以上X
45~48S
40~45SR
36~40R
34~36A
28~34L

重さ

シャフトの重さは、振り切れる範囲内でできるだけ重い物が良いと言われています。

シャフトが軽すぎるとスイングが不安定となり、ダフリやトップの原因となりやすくなります。逆に重すぎてしまうと振り切ることができなかったり、ラウンド後半で疲れてスイングが不安定になることもありますので要注意。

目安として、クラブを振った際に少し重いと感じるくらいがちょうど良い重さです。

キックポイント

シャフトの一番しなる部分を示したものを「キックポイント(調子)」と言います。

キックポイントの種類は、シャフトのヘッド側が一番しなる「先調子」、中間がよくしなる「中調子」、グリップ側がよくしなる「手元調子」の3種類。

それぞれの特徴を理解したうえで、自分に合うキックポイントを選んでみてください。

キックポイント(調子)特徴
先調子打ち出し角が上がり飛距離が出やすいことが特徴。
ボールがつかまりやすく、上がりやすいため、初心者におすすめです。
中調子しなりの癖がなく、動く部分が少ないことが特徴。
つかまりが良いので安定感を求める方におすすめです。
手元調子トップからの切り返しにかけて自然とタメを作ってくれることが特徴。
ボールが上がりづらくなるため、上級者向けです。

4. 【初級者向け】おすすめキャロウェイアイアン

まずは、初級者向けにおすすめのキャロウェイアイアンを紹介します。

初級者におすすめのキャロウェイアイアンは、「ローグST MAX OSアイアン」と「BIG BATHAアイアン」です。

初級者にとってアイアンに苦手意識を持っている人も多いでしょう。その多くは、アイアンがしっかりボールに当たらず思わぬところへ飛んで行ったり、全然前に進まないということ。

それを補う為には、「ミスへの寛容性が高いこと」と「楽に高弾道で飛距離が出る」アイアンを選ぶことが重要です。

紹介する2つのアイアンはこの二つの要素を網羅しているので、やさしくアイアンショットが打てるようになります。

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

4-1. ローグST MAX OS アイアン

引用:公式サイト
モデル飛距離弾道寛容性つかまり操作性
ローグ ST MAX OS★4.0★5.0★5.0★5.0★4.0

ROGUE ST MAX OSアイアンは、やさしく高弾道が打てる極めてミスに強いアイアン。

初心者によくある球が芯に当たらず飛ばない、球が上がらないという悩みもAI設計で造られたフェースがしっかりカバーをしてくれます。

振り遅れても球が左右にぶれることなく真っすぐ飛び、トップしても球が高く上がってくれるため、ミスに恐れず安心して振り切れるアイアンです。

ゴルフをこれから始めようという人も、ダフりやトップのミスが多くて悩んでいる初級者にもおすすめ。

クラブ名ROGUE ST MAX OSアイアン /キャロウェイ
ヘッド形状/素材キャビティバック型 /ステンレス
ソール幅広め
ロフト角#5  :22.5度
#6  :25.5度
#7  :28.5度
#8  :32度
#9  :36.5度
PW:41度
シャフト▼VENTUS 5 for Callaway
硬さ:S、R
重さ:S  45g
   R    45g
キックポイント:中調子

▼Dynamic Gold
硬さ:S
重さ:S  95g
キックポイント:中元調子 

▼N.SPRO ZELOS 7
硬さ:S
重さ:S  77.5g
キックポイント:中調子 
価格(税込)5本セット(#6~9、PW)

キャロウェイ公式    :79,200円
AMAZON               :79,200円
楽天市場        :64,900円
Yahoo!ショッピング:64,900円

球がよくあがり、距離もでるアイアンです。打感は少し硬めで弾く印象。

ミスヒットをしても左右にブレることなく大きなケガになりにくいのが気に入っています。

4-2. BIG BATHAアイアン

引用:公式サイト
モデル飛距離弾道寛容性つかまり操作性
BIG BERTHA★4.5★5.0★5.0★5.0★3.0

AI設計によるFLASHフェースカップとや最先端テクノロジーを搭載することで、驚異的にやさしく、まっすぐ遠くへ飛ばせるアイアン。

大きめのフェースと幅広ソールで芯を外してもまっすぐ飛び、トップ気味でも飛距離ロスが少ないので、安定した飛距離を実現します。

つかまりが良いので、アイアンでスライスに悩んでいる人には特におすすめです。

クラブ名BIG BATHAアイアン /キャロウェイ
ヘッド形状/素材キャビティバック型 /ステンレス
ソール幅広め
ロフト角#6  :25度
#7  :29度
#8  :33度
#9  :38度
PW:43度
シャフト▼Speeder EVOLUTION for Callaway
硬さ:R
重さ:R  52g
キックポイント:先中調子

▼N.S.PRO 950GH neo
硬さ:S
重さ:S  98g
キックポイント:中調子 

▼N.SPRO ZELOS 7
硬さ:S
重さ:S  77.5g
キックポイント:中調子 
価格(税込)5本セット(#6~9、PW)

キャロウェイ公式サイト:79,200円~

スライスで悩んでいたけどスライスしない!つかまるからしっかり飛ぶ!

払い打ちでもしっかり飛ぶし、しっかり上がる。

5. 【中級者向け】おすすめキャロウェイアイアン

スコアをもっと良くしていきたいという中級者向けにおすすめのキャロウェイアイアンを紹介します。

中級者へおすすめのキャロウェイアイアンは、「ローグ ST MAXアイアン」と「APEXアイアン」です。

中級者にとってアイアンの悩みは人それぞれ。ですが、「安定した飛距離を出したい」「ミスしても大きなケガをしたくない」という思いを持っているのではないでしょうか。

そのため中級者がアイアンを選ぶ時は、飛距離性能、ミスへの寛容性、スピン性能のバランスの良いアイアンを選ぶことがおすすめです。

それを叶えてくれるアイアンが「ローグ ST MAXアイアン」と「APEXアイアン」。それぞれのモデルについて詳しく紹介していきます。

5-1. ローグ ST MAX アイアン

引用:公式サイト
モデル飛距離弾道寛容性つかまり操作性
ローグ ST MAX★4.5★4.5★4.5★4.5★4.5

ボール初速の向上とソフトな打感を追及したローグST MAXアイアン。プレシジョン・タングステンウェイトが搭載され、ミスへの寛容性とボールの上がりやすさが一層高まったモデルです。

ローグST MAXアイアンは、シリーズの中でももっともロフトが立ったモデル。それにより、高い飛距離性能と抜群のやさしさを兼ね備えたアイアンです。

安定した弾道と飛距離、ミスへの寛容性を求める人におすすめです。

クラブ名ローグST MAXアイアン /キャロウェイ
ヘッド形状/素材キャビティバック型 /ステンレス
ソール幅広め
ロフト角#5  :21.5度
#6  :24.5度
#7  :27.5度
#8  :32度
#9  :36.5度
PW:41度
シャフト▼VENTUS 5 for Callaway
硬さ:S、R
重さ:S  45g
   R    45g
キックポイント:中調子

▼Dynamic Gold
硬さ:S
重さ:S  95g
キックポイント:中元調子
 
▼N.SPRO ZELOS 7
硬さ:S
重さ:S  77.5g
キックポイント:中調子 
価格(税込)5本セット(#6~9、PW)

キャロウェイ公式    :79,200円
AMAZON               :79,200円
楽天市場        :64,900円
Yahoo!ショッピング:63,800円

気持ちよく弾いて飛びます。つかまり過ぎずちょうど良い。

打ちやすくて軽く振ってもぶっ飛びます。タイミングが合わせやすい。

5-2. APEXアイアン

引用:公式サイト
モデル飛距離弾道寛容性つかまり操作性
APEX★4.5★4.5★4.5★4.0★4.5

ちょうどいい飛び系の軟鉄鍛造のAPEXアイアン。ボールスピードが速く、最適化されたスピン性能で飛距離と弾道が安定します。

さらに、ミスへの寛容性の高く、つかまりも良く全てのバランスがいいアイアンとなっています。

飛距離、弾道の安定性とミスへの寛容性を兼ね備えたアイアンを求めている人におすすめ。

クラブ名APEX アイアン /キャロウェイ
ヘッド形状/素材キャビティバック型 /ステンレス×軟鉄
ソール幅広め
ロフト角#5  :23.5度
#6  :26.5度
#7  :30.5度
#8  :34.5度
#9  :38.5度
PW:43度
シャフト▼N.S.PRO MODUS3 Tour 105
硬さ:S
重さ:S  106.5g
キックポイント:元調子

▼N.S.PRO 950GH neo
硬さ:S
重さ:S  98g
キックポイント:中調子  

▼N.SPRO ZELOS 7
硬さ:S
重さ:S  77.5g
キックポイント:中調子 
価格(税込)6本セット(#5~9、PW)

キャロウェイ公式.   :142,560円
AMAZON               :103,800円
楽天市場        :101,600円
Yahoo!ショッピング:96,800円

芯を外しても距離が変わらない。つかまり過ぎた感覚でもまっすぐ飛びます。

弾道が高い!スピンで止めるよりも高さで止めるイメージ。

6. 【上級者向け】おすすめキャロウェイアイアン

上級者におすすめのキャロウェイアイアンを紹介します。

上級者にオススメのキャロウェイアイアンは、「ローグST PROアイアン」と「X FORGED STARアイアン」です。

上級者がアイアンに求めることは、自分が狙った弾道を打ち分けられる操作性とミスへの寛容性でしょう。

紹介する2つのアイアンはアスリートや上級者がアイアンに求める要素を兼ね備えたアイアンです。

ひとつずつ詳しく解説します。

6-1. ローグST PROアイアン

引用:公式サイト
モデル飛距離弾道寛容性つかまり操作性
ローグ ST PRO★3.5★4.0★4.5★4.0★5.0

ローグST PROアイアンは、シリーズ唯一の中空構造でありながらマッスルバックアイアンのような外観を持つシャープなモデル。

高い飛距離性能と、高い操作性、心地のよい打感、構えやすさ、上級者がアイアンに求める要素を全て兼ね備えたアイアンです。

飛距離性能とミスへの寛容性、打感にこだわりたい人におすすめです。

クラブ名ローグST PROアイアン /キャロウェイ
ヘッド形状/素材中空型 /ステンレス
ソール幅やや狭め
ロフト角#5  :23.5度
#6  :26.5度
#7  :30.5度
#8  :34.5度
#9  :38.5度
PW:43度
シャフト▼Dynamic Gold 105
硬さ:S
重さ:S  103g

▼Dynamic Gold
硬さ:S
重さ:S  95g
キックポイント:中元調子 
価格(税込)5本セット(#6~9、PW)

キャロウェイ公式.   :95,040円
AMAZON               :ー
楽天市場        :159,900円
Yahoo!ショッピング:ー

見た目がかっこいい!思ったより難しくなく打ちやすい。

打ちやすい。飛ぶし、ミスに強いし、打感も素晴らしい。欠点が見当たらない。

6-2. X FORGED STARアイアン

引用:公式サイト
モデル飛距離弾道寛容性つかまり操作性
X FORGED STAR★4.5★4.5★4.0★4.5★4.5

2019年に単一素材の軟鉄鍛造もでるならではのフィーリングに、飛距離性能もプラスしたX FORGED STARアイアンから、さらにレベルが上がったと話題のアイアン。

前作からバックフェースなどのデザインを見直したことで、つかまりの良さやボールの上がりやすさ、ミスへの寛容性が向上しています。

軟鉄構造ならではの打感の良さと飛距離性能を求めている人におすすめです。

クラブ名X FORGED STARアイアン /キャロウェイ
ヘッド形状/素材キャロウェイ型 /軟鉄
ソール幅やや狭め
ロフト角#5  :23度
#6  :26度
#7  :29度
#8  :33度
#9  :38度
PW:43度
シャフト▼N.S.PRO MODUS³ Tour 105
硬さ:S
重さ:S  106.5g
キックポイント:元調子 

▼N.S.PRO 950GH neo
硬さ:S
重さ:S  98g
キックポイント:中調子 

▼Fujikura MC 80 for Callaway
硬さ:S
重さ:S  77g
キックポイント:中調子 
価格(税込)5本セット(#6~9、PW)

キャロウェイ公式.   :142,560円
AMAZON               :142,560円
楽天市場        :118,800円
Yahoo!ショッピング:118,800円

打感と飛距離が魅力的なアイアン。良くつかまってドローが打ちやすい。

打感が本当に気持ち良い。よく飛んで曲がりません。

7. 【レディース向け】おすすめキャロウェイアイアン

レディース向けにおすすめのキャロウェイアイアンを紹介します。

レディースにおすすめのキャロウェイアイアンは、「ローグST MAX FAST ウィメンズ アイアンです。

女性にとってアイアンはとても重たく感じるクラブです。始めのうちは頑張って振れていても後半になると疲れてしっかり打ちきれないと感じる人も多くいるのではないでしょうか。

そこで、女性ゴルファーがアイアンを選ぶときのポイントは「軽くて飛ぶ」ことと、「ミスへの寛容性」です。

おすすめのローグST MAX FAST ウィメンズアイアンはそれらを全て叶えてくれるアイアンです。

詳しい特徴について解説していきます。

7-1. ローグ ST MAX FAST ウィメンズ アイアン

引用:公式サイト

ローグ ST MAX FAST ウィメンズ アイアンは、女性向けに軽量化されたヘッドで振りやすく、ラクに飛ばせるクラブ。

力がない女性ゴルファーにとってヘッドスピードが出ず球が上がらないことが悩みの一つとなりますが、キャロウェイ独自のAI設計によりスピン、打ち出し角、ボール初速を計算し力がなくても球が上がり、飛距離が出るようになっています。

軽く振れてラクに飛ばせるアイアンを求めている人におすすめのアイアンです。

クラブ名ローグ ST MAX FAST ウィメンズ アイアン /キャロウェイ
ヘッド形状キャビティバック型
ソール幅広い
ロフト角#7  :30度
#8  :34度
#9  :39度
PW:44度
SW:56度
シャフト▼ELDIO 40 for Callaway
硬さ:A、L
重さ:A     40g
   L   37g
キックポイント:中調子
価格(税込)▼ELDIO 40 for Callaway5本セット(#7~9、PW、SW)

キャロウェイ公式.   :79,200円
AMAZON               :79,200円
楽天市場        :105,600円
Yahoo!ショッピング:86,800円

今まで使っていたアイアンより打感がよく、飛距離も伸びました。

軽くて振りやすい。球が上がってくれるのが嬉しい。

8. キャロウェイアイアンを安く購入するには中古がおすすめ

キャロウェイアイアンを安く購入するには中古がおすすめ

キャロウェイアイアンいいな。使いたいな。と思っていても「値段が高過ぎる」と躊躇する人も多いのではないでしょうか。

そんな方には「中古」でキャロウェイアイアンを購入することがおすすめ。

なんとなく中古品は嫌だな。と、敬遠する方もいますよね。ですが、ゴルフクラブにおいては中古品業界の中でも専門店が多く存在し、長く信頼されているお店が数多くあります。

そのため、価格が安いだけではなく品質やサービスの質も非常に高く安心して購入できるのです。

中古購入がおすすめな理由は2つ。

少しでもお得にキャロウェイアイアンを購入したいと考えている方は、おすすめ理由をしっかりチェックしてくださいね。

8-1. 理由①中古なら新品の1/2ほどの値段で買える

新品で買うとセットで10万円ほどするキャロウェイのアイアン。しかし、中古で購入するなら定価の1/2程度の値段で購入することが可能です。

中古と聞くと、「使い古されてボロボロじゃない?」「すぐに壊れそう」というイメージを持っている人も多いと思います。

しかし、ゴルフクラブの中古に関しては決してそんなことはないので安心してください。

ゴルフクラブは高価な商品です。そのため、中古商品を販売するまでにその道のプロがメンテナンスや加工、査定を慎重に施します。

その後、中古品の状態をA~Eランクまで評価をして販売。購入する場合はクラブの状態をランクで確認することができるので、納得して購入ができるのです。

ゴルフクラブの商品査定ランクの基準は以下を参考にチェックしてみましょう。

ランク状態
Aメーカーフィルムで保護されており、使用痕跡が全く見られない状態
Bバックフェース・シャフト・ソール・フェースに目立たない傷はあるが、全体的に綺麗な状態
Cバックフェース・シャフト・ソール・フェースに擦り傷・あたり傷など使用感のある傷が見られる状態
Dバックフェース・シャフト・ソール・フェースに大きな擦り傷・当たり傷が見られる状態
E全体的に汚く見える状態(使用に問題はない)

Aランクの商品はいわゆる新古品と言われる商品で、何年も前の型落ち品などが新品同様の状態で1/2以下の価格で購入できるということもあります。

Cランク以下の商品でも使用することに問題はなく使えるので安心して購入できます。

8-2. 理由②中古なら名器と呼ばれるものが買える

中古クラブの中には過去に名器と呼ばれていたキャロウェイアイアンを購入できる可能性があります。

通常、新品クラブは発売から2年経たないほどのクラブが市場に出回っています。そのため、4~5年前に名器と呼ばれなかなか手に入らなかったアイアンを新品で購入するのは不可能。

しかし、そんなアイアンが中古として販売されていることも多くあります。

そのため、キャロウェイで過去に人気があったアイアンが気になっている人は中古で探してみると良いでしょう。

9. キャロウェイアイアンを購入する時の注意点

キャロウェイアイアンを購入する時の注意点

ここまでキャロウェイアイアンについて詳しく解説をしてきましたが、購入する前に必ず確認するべきことがあります。

購入したあとで「買って後悔」とならない為にも、注意点を抑えて購入するようにしましょう。

ひとつずつ詳しく解説します。

9-1. 必ず試打をしてから購入すること

アイアンを購入する時に試打をしないで購入することは絶対おすすめできません。

アイアンの特性やデータはあくまでも選ぶための目安。実際に打ってみないと自分に合うのかどうかの判断は難しくなります。

データで見比べていても、実際のスイングやその人の身長や体型によって打ちやすいクラブは変わってきます。

実際、ヘッドスピードではこっちのアイアンが良さそうだけど、違うアイアンの方が構えやすくて気持ちよく振れる。なんてことも多いにあります。

アイアンはラウンドで一番多く使うクラブなので、データだけではなく自分に合うかどうかのフィーリングを掴むためにも購入前に試打は必須です。

初心者の方の多くは、「試打をしたら買わなければいけないのではないか」と不安になる人も多いかと思いますがそんなことはありません。

購入検討しているので試したいと言えば、どんなゴルフショップでも快く対応してくれ、アドバイスもしてくれますので安心して試打をしてから購入するようにしましょう。

9-2. 海外通販の購入は日本モデルではないので注意すること

アイアンの購入をネット通販で購入しようと考えている人も多くいますよね。

ネット通販で購入する場合は日本モデルかどうか慎重に確認するようにしましょう。

キャロウェイは海外のブランドですが、日本で発売されているアイアンは日本仕様で作られています。そのため、日本人にの体型や思考に合わせて作られているモデルばかりです。

一方、海外で発売されている海外モデルのアイアンもあり、ネット通販では海外モデルも出回っています。

海外モデルは日本モデルと比べて安くなっていることも多くあるので、「安いしこっちで買おう」と思ってみたら海外モデルだったということもあるので要注意。

通販購入する場合は、仕様をしっかりチェックしてから購入するように注意しましょう。

10. まとめ

キャロウェイアイアンの魅力
  1. 他社に先駆けた斬新なアイディア
  2. AIを使い科学的に設計されたクラブ
  3. 幅広いレベルに合わせたアイアンが豊富

この記事では、キャロウェイアイアンについて詳しく解説をしてきました。

キャロウェイアイアンは国内外で多くのプロゴルファーが愛用する人気のクラブ。その魅力は、他社にはない最先端の技術で革新的なクラブを作り続けていることにあります。

また、初級者~上級者、女性やシニア向けの幅広いレベルに合わせたアイアンが豊富に揃っているため、どんなゴルファーでも自分に合うアイアンを選ぶことができます。

2022年7月現在、キャロウェイから発売されているアイアンは4シリーズ。対象レベルとシリーズの特徴は下記のとおりです。

シリーズ対象レベル特徴
ローグSTシリーズ初級者
中級者
上級者
・飛距離が出る
・球が上がりやすい
・ミスヒットによる飛距離ロスが出にくい
APEXシリーズ中級者
上級者
・番手ごとのスピン量を最適化
・飛距離の安定感がある
・操作性が高い
BIG BERTHAシリーズ初級者
中級者
・まっすぐ飛ぶ
・ミスへの寛容性が高い
・つかまりが良い
Xフォージドシリーズ上級者・打感が良い
・操作性が高い
・スピン性能が高い

キャロウェイアイアンを選ぶときは、対象レベルとそれぞれの特徴から気になるものをチョイスすると選びやすくなります。

そして、アイアン選びをする時はデータだけではなく、必ず試打をしてから購入するようにしましょう。データはあくまでも目安なので、自分に合うかどうかは実際に打ってみないと解りません。

この記事がキャロウェイアイアンを検討している人にとって最適なアイアン選びの参考となれば幸いです。

こちらも読まれています!
〜こだわりのアイアンセットを〜

【レベル別】本当におすすめのアイアンセット22選【2023年最新】 マッスルバックアイアンおすすめ6選!人気クラブや合う人まで解説【やめた方がいい?】 マッスルバックアイアンおすすめ6選!人気クラブや合う人まで解説【やめた方がいい?】 飛び系アイアン おすすめ 飛び系アイアンおすすめ5選!「飛び系」の良くないところやおすすめな人まで解説