ゴルフサークルに入って、ゴルフ仲間を作りたい!
みんなでゴルフを楽しみたいけど、どのゴルフサークルに入ったらいいのかな……
ラウンドやコンペに一緒に行く仲間を見つけてゴルフをもっと楽しみたいあなたは、ゴルフサークルをお探しなのでは?
ゴルフサークルは、その名の通り人々が集まってゴルフを楽しむ集まりのこと。
「サークル」ときくと、大学生が活動するイメージが強いですが、社会人参加型のゴルフサークルも多く存在します。
新しい出会いが少ない社会人の方も、ゴルフという趣味を通じて貴重な仲間に出会えるかも。
ゴルフサークルといっても、「初心者歓迎」「若い世代が多い」など色々な特色を持った団体が存在するため、どのサークルにするべきか迷ってしまいますよね。
そこで、今回は合計約1万件の口コミをもとに、おすすめのゴルフサークル11選を地域別・年齢別に紹介!
失敗しないゴルフサークルの選び方や、ゴルフサークルに通うメリット・デメリットもご紹介しているのでぜひ参考にしてみてくださいね。

ゴルフの経験はないが、ゴルフサークルに入って人との繋がりを作りつつ、スポーツを楽しみたいと考えている。同じように考えている人がいるのではないかと考え、どのゴルフサークルに入るべきか迷っている人の悩みを解決したいという思いから執筆に至った。
1. 失敗しない!ゴルフサークルの選び方
1-1. コンペなどイベントかシミュレーションか
社会人向けのゴルフサークルには「コンペ」と「シミュレーション」があります。
- コンペ:「競技会」のこと。仲間内でホールを回って競い合う。
 - シミュレーション:室内でシミュレーターを用いてゴルフをする。飲食OKな場所も。
 
ゴルフコンペでは、決められた参加料金を支払って、そのコンペのルールの中でラウンドします。
2〜4組で行われる小規模なものから、1日貸し切って行う大規模なコンペまでさまざま。
シミュレーションゴルフは、3Dのリアルなコースが映し出されたスクリーンに向かって、実際にクラブでボールを打ちます。
インドアにいながら、実際にラウンドしているリアルな感覚でゴルフを楽しむことが可能。
コンペ、シミュレーションをどれくらいの割合で行うのかはサークルによって異なり、中には「コンペしかやらない」といったサークルも。
まずはコンペとシミュレーション、どちらでゴルフをプレイしたいか決めておきましょう。
1-2. 時間・場所・頻度をチェック
活動場所や時間、どれくらいの頻度でイベントが行われるかはサークルによってかなり異なります。
参加することが負担にならないよう、あなたが続けやすい時間帯や場所で活動しているサークルを選ぶことが大切。
例えば、東京に住んでいて平日は仕事が忙しい会社員の方は、「関東近辺で土日祝日にイベントを行う」サークルを選ぶのが良いでしょう。
また、ゴルフ仲間を増やしたいなら、イベントの頻度が多いサークルを選ぶのがおすすめ。
あなたのライフスタイルに合ったサークルを選んで、ストレスなくゴルフを楽しみましょう!
1-3. 年齢層・男女の比率を確認
サークルによってそれぞれ年齢層や男女比率が異なります。
同世代のメンバーが少ないサークルに参加してしまうと、話が合わずに楽しむことができないかも。
ホームページで年齢層を把握するだけではなく、SNSなどでアップされている写真や動画を見て、雰囲気をつかみましょう!
また、女性の割合をチェックすることもポイント。
一般的にゴルファーは男性の方が多い傾向にありますが、ゴルフサークルによっては女性が多く参加していることも。
年齢層・男女比をチェックして、気の合う仲間と出会えそうなサークルを選びましょう!
1-4. レベルをチェック
あなたのレベルに合ったサークルを選ぶことも大切。
初心者の人がいきなりレベルの高いサークルに入ってしまうと、周りについていけず、せっかくのゴルフでも楽しむことができないかも。
逆に、本気でゴルフが上手くなりたい人が、「楽しむこと」を主な目的としたサークルに加入してしまうと、「ゴルフを上達させる」という本来の目的が果たせません。
ゴルフサークルに加入する目的を考え、あなたのレベルに合ったサークルを選ぶことがポイント!
2. 【総合】ゴルフサークルおすすめ11選
| Free  Golf  | GY  golf club  | triumph | 19 golf club  | Fun ☆Fan golf  | ビシッ とgolf  | KR ゴルフ サークル  | アルバ トス 関西  | 女子 ゴルフ 倶楽部  | 東京 メモリー  | アルバ トス 関東  | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 特 徴  | 自由に 気軽に ゴルフ  | イベン トが多 い  | ツアープロ 気分に なれる  | 和気 藹々 と楽 しく ゴル フ  | 地域 密着 同年 代サ ーク ル  | 横浜近辺 でゴル フ仲間 が見つ かる  | 気軽にラ ウンド  | みん な顔 見知 り  | ゴルフが 上手くな れるイベ ント  | 中高年の 婚活をサ ポート  | みん な顔 見知 り  | 
| 活 動 場 所  | 東京 埼玉 栃木 千葉 茨城 群馬  | 東京 埼玉 栃木 千葉 茨城 群馬  | 関西 | 関東 | 千葉 茨城  | 横浜 鎌倉 湘南  | 大阪 | 関西 | 関東 | 関東 | 千葉 | 
| 公 式 H P  | HP | HP | HP | HP | HP | HP | HP | HP | HP | HP | HP | 
| 詳 細  | > この 記事を みる  | > この 記事を みる  | > この 記事を みる  | > この 記事を みる  | > この 記事を みる  | > この 記事を みる  | > この 記事を みる  | > この 記事を みる  | > この 記事を みる  | > この 記事をみる  | > この 記事を みる  | 
3. エリア別|関東でおすすめのゴルフサークル3選
3-1. Free Golf
| 人数 | 男性198名、女性142名   計340名  | 
|---|---|
| 年齢層 | 20代・30代中心 | 
| 男女比 | 4:3 | 
| 入会 年会費  | なし | 
| 募集中 | ・純粋にゴルフが上手くなりたい方 ・ゴルフを楽しみたい方 ・会社のコンペまでに上手くなっておきたい方  | 
| 特徴 | 「もっと自由に気軽にゴルフに行けて 充実したライフを送る」ことが目的  | 
| 活動 場所  | 東京、埼玉、栃木、 千葉、茨城、群馬  | 
| 活動日 | 基本的に土日祝ごく稀に平日も | 
| おすす めな人  | ・大人数でゴルフがしたい20代30代 ・出会いがほしい人 ・コスパよくゴルフを楽しみたい人  | 
| 公式 HP  | freegolf.simdif.com | 
Free Golfは、「もっと自由に気軽にゴルフに行けて充実したライフを送ろう」という事を目的として2020年に設立されたゴルフサークル。
ゴルフは敷居が高いというイメージを払拭し、質より量を求めてコスパ良くゴルフを楽しんでいます。
平日の仕事終わりにメンバー同士での練習や、土日ラウンド後の懇親会なども開催。
交流ラウンドも企画しており、都合に合わせて参加が可能です。
メンバー構成は、男性198名、女性142名とかなり大人数!
大人数でワイワイとゴルフを楽しみたい20代30代におすすめです。
3-2. GY golf club
| 人数 | 約300人 | 
|---|---|
| 年齢層 | 20代から40代 | 
| 募集中 | ・25〜49歳 ・純粋にゴルフが好きな方 ・ゴルフが上手くなりたい方 ・男女問わず初心者大歓迎  | 
| 特徴 | イベントが多く たくさんの人と関われる  | 
| 活動場所 | 東京、埼玉、栃木、 千葉、茨城、群馬県  | 
| 活動曜日 | 土、日、月、火、水木曜日(打ちっぱなし) | 
| 活動頻度 | 月に7〜8回(コンペ毎週) 月1 打ちっぱなし企画 月1飲み会企画  | 
| おすすめな人 | ・イベントをたくさん楽しみたい方 ・出会いが欲しい20歳から40代  | 
| 公式HP | gygolfclub.jimdofree.com | 
GY golfclub は「同世代のゴルフ仲間を増やすこと」を目標としたゴルフサークル。
ただラウンドをするだけではなく、仲良く楽しくコミュニケーションをとることで、人との繋がりを広げています。
2022年に設立されたばかりですが、8ヶ月で300人加入しており、とても勢いのあるサークル。
活動頻度が多く、自分の好きな曜日や時期に参加可能なので仕事で忙しい方も安心!
ゴルフ以外のイベントもたくさん楽しみたい方や出会いが欲しい20歳から40代におすすめです。
3-3. アルバトロス関東
| 人数 | 12名 | 
|---|---|
| 年齢層 | 40代・50代 | 
| 男女比 | 5:5 | 
| 募集中 | 社会人であれば誰でも | 
| 特徴 | 「みんな顔見知り」がモットー の小規模サークル  | 
| 活動場所 | ラウンド先:千葉 | 
| 活動頻度 | 月1でラウンド | 
| おすすめな人 | アットホームな雰囲気が 好みの40代50代  | 
| 公式HP | www.albatrosseast.com | 
アルバトス関東は、東京・神奈川(横浜)を中心としたメンバーが集う小規模サークル。
「みんな顔見知り」をモットーに、最初は規模を小さく2〜3組程度のコンペが出来る人数を考えています。
主なラウンド先は千葉で、人数が増えたら他にも拡大していくとのこと。
在籍メンバーは40代、50代が中心。
初心者や女性問わず、ゴルフを楽しみたい社会人全ての方が参加可能です。
アットホームな雰囲気が好みな40代、50代の方におすすめ!
4. エリア別|関西でおすすめのゴルフサークル3選
4-1. triumph(トライアンフ)
| 人数 | 50人以上 | 
|---|---|
| 年齢層 | 30代〜60代(30代中心) | 
| 募集中 | 男女問わず初心者でも大歓迎 (特に女性歓迎)  | 
| 特徴 | ツアープロ気分になれる | 
| 活動場所 | 関西のゴルフ場 | 
| 活動曜日 | 日曜、祝日 | 
| 活動頻度 | 月1〜2回 | 
| おすすめな人 | ツアープロ気分で1年を通じて いろんなゴルフ場でラウンドしてみたい人  | 
| 公式HP | triumphgc.1net.jp/About_us.html#contents | 
triumph(トライアンフ)は初心者からベテランまで幅広い年齢の男女が参加している関西で活動中のサークル。
月に1〜2回ラウンドを行い、年に4回コンペを開催しています。
年間のツアー戦という形で「トライアンフツアー」も開催。
まるでプロのようにゴルフを楽しむことができます。
ゴルフレベルは初心者から上級者まで様々なので、だれでも安心して参加可能。
ツアープロ気分で、1年を通じていろいろなゴルフ場でラウンドしてみたい人におすすめです。
4-2. アルバトス関西
| 人数 | 要問い合わせ | 
|---|---|
| 年齢層 | 30代〜70代 (40〜50代中心)  | 
| 募集中 | マナーが守れる社会人であれば誰でも | 
| 特徴 | 「みんな顔見知り」がモットー の小規模サークル  | 
| 活動場所 | 関西のゴルフ場 | 
| 活動頻度 | 月1程度 | 
| おすすめな人 | アットホームな雰囲気が 好みの40代50代  | 
| 公式HP | albatros-k.jimdo.com | 
アルバトロス関西は関西地区(大阪・兵庫・京都・和歌山、滋賀・奈良・近畿地区)のメンバーを広く募っているゴルフサークル。
アルバトス関東の関西バージョンです。
年齢層は40〜50代を中心に30代から70代まで幅広く在籍。
オープンコンペや大人数のサークルと違って、「みんな顔見知り」になれるように少数精鋭のメンバー構成を心掛けています。
初心者から上級者までレベルを問わず参加可能。
アットホームな雰囲気が好みな40代50代におすすめ!
4-3. 関西 気軽にラウンドいっぱいするゴルフサークル(KRゴルフサークル)
| 人数 | 要問い合わせ | 
|---|---|
| 年齢層 | 要問い合わせ | 
| 募集中 | 男女問わず初心者でも大歓迎 | 
| 特徴 | ゴルフ好きのメンバーが集まって、 気軽にラウンドすることがコンセプト  | 
| 活動場所 | 大阪中心 | 
| 活動曜日 | 土日 | 
| 活動頻度 | 月1 | 
| おすすめな人 | ・周りにゴルフ友達が居ない方 ・車を持っていないので ゴルフ場に行く手段が無い方 ・同世代の友達が欲しい方 ・ゴルフを通して沢山の知り合いが欲しい方  | 
| 公式HP | krgolfcircle.web.fc2.com/index.html | 
KRゴルフサークルは、関西中心でゴルフをしたいときに気軽にメンバーを集めて、ゴルフをすることを目的として活動しているゴルフサークル。
ゴルフ好きのメンバーが集まって、気軽にラウンドすることがコンセプトなので、参加資格はなし。
入会金、年会費等も無料です。
1回のラウンド料金がリーズナブルなこともメリット。
ゴルフが好きで、色々な人と気軽にラウンドしたいと思った人は、気軽に参加可能。
ゴルフを通して沢山の知り合いが欲しい方や、車を持っていなくてゴルフ場に行く手段が無い方にもおすすめ!
5. 年代別|おすすめのゴルフサークル3選
5-1. 20代・30代向け|19HOLE GOLF
| 人数 | 要問い合わせ | 
|---|---|
| 年齢層 | 20代、30代 | 
| 男女比 | 6:4 | 
| 募集中 | 男女問わず初心者でも大歓迎 | 
| 特徴 | 和気藹々と楽しくゴルフ | 
| 活動場所 | 関東のゴルフ場 | 
| 活動曜日 | 土日祝、平日 ゴルフコンペとラウンド交流会  | 
| 活動頻度 | 要問い合わせ | 
| おすすめな人 | ・ゴルフ以外のイベントも 楽しみたい20代30代  | 
| 公式HP | 19hole-golf.netlify.app/#/ | 
19HOLE GOLFは、20〜39歳くらいの同年代で初心者、経験者問わず、誰でもゴルフが好きな人が楽しめるサークル。
コンペやラウンド交流会以外にも、シミュレーションゴルフや練習会・飲み会、お花見、BBQなどを開催。
土日祝日以外の平日も活動しているのであなたの好きな曜日や時期に参加できます。
入会金はないので、気になった方はぜひお気軽に問い合わせてみてくださいね。
出会いが欲しい人や、ゴルフ以外のイベントも楽しみたい20代30代におすすめ!
5-2. 30・40代向け|Fun☆Fanゴルフ
| 人数 | 約100名 | 
|---|---|
| 年齢層 | 30代・40代 | 
| 男女比 | 5:5 | 
| 入会金・年会費 | なし | 
| 募集中 | 以下の条件に当てはまる方 ・独身の方 ・30~45歳の方 ・関東在住の方 ・非喫煙の方 ・男性は車所有の方  | 
| 特徴 | 地域密着同年代サークルイベント盛りだくさん | 
| 活動場所 | ・ゴルフ千葉県および茨城方面中心 ・練習会千葉県内のショートコース等で開催 ・親睦会東京駅/千葉駅/西船橋駅近辺など  | 
| 活動頻度 | 平日 月1~2回前後 土日 月1~2回前後  | 
| おすすめな人 | ゴルフもイベントも大人数で 楽しみたい30代40代  | 
| 公式HP | funfangolf.business.site | 
Fun☆Fanゴルフは、関東のラウンドを中心に、親睦会や練習会、各種イベント盛りだくさんのエンジョイ系ゴルフサークル。
在籍メンバーは30代から40代の約100名(男女比5:5)です。
土日平日問わず楽しいイベントが盛りだくさんなので、仕事が忙しい会社員の方でも好きな時期に参加可能。
ラウンド以外にも練習会や親睦会、BBQ大会、工場見学など、さまざまなイベントが目白押し!
ゴルフもイベントも大人数で楽しみたい30代40代の方におすすめ。
気になった方はぜひFun☆Fan公式LINEを友達追加してみてくださいね!
5-3. 50代向け以上・シニア世代向け|東京メモリー
| 人数 | 要問い合わせ | 
|---|---|
| 年齢層 | 50代〜70代 | 
| 募集中 | ・50代60代70代の心身ともに健康な独身者 ・結婚、恋愛相手、趣味友達を探している 経済的に安定している方 ・ゴルフの経験がある、マナーを心得ている方 ・ゴルフを趣味にしたいと真剣に 考えている初心者の方  | 
| 特徴 | 中高年の婚活をサポート | 
| 活動場所 | 関東のゴルフ場 例:大塚ゴルフプラザ  | 
| 活動頻度 | 要問い合わせ | 
| おすすめな人 | 恋愛・結婚したい中高年の方 | 
| 公式HP | www.5memory.com/club/golf-circle | 
東京メモリーは、ゴルフサークル以外にも、社交ダンスサークルやカラオケサークルなどを主催している会員制・中高年専門の結婚相談所によって運営されています。
結婚相談所では、結婚や恋愛相手を探すシニア世代に向けて安心安全に出会える場所を提供。
中高年になると出会いは少なくなってしまい、恋愛の相手を探すのも一苦労ですよね。
しかし、東京メモリーに参加すれば、メンバーみんなが人との繋がりを求めているので、出会いがあること間違いなし!
ゴルフを通して本気で婚活したい中高年の方にピッタリ。
サークルに参加するには、「熟年ふれあい倶楽部」及び「結婚相談所・東京メモリー」に会員登録しなければなりません。
ゴルフも恋愛も楽しみたい中高年の方はぜひ会員登録をして、東洋メモリーのゴルフサークルに参加してみましょう!
6. その他|おすすめのゴルフサークル2選
6-1. 女子向け
| 人数 | 要問い合わせ | 
|---|---|
| 年齢層 | 20〜40代入会資格は40代まで | 
| 男女比 | 女子のみ | 
| 入会金・年会費 | なし維持費月600円 | 
| 募集中 | ゴルフが上手くなりたい ゴルフ初心者の女性  | 
| 特徴 | ゴルフが上手くなれる イベント多数開催  | 
| 活動場所 | 関東 | 
| 活動曜日 | 平日の夜か土日 | 
| 活動頻度 | 月1〜2回程度 | 
| おすすめな人 | ・本気でゴルフが上手くなりたい女性 ・ゴルフをいろんな人から 教わりたい女性 ・ゴルフ仲間が欲しい女性 ・初心者でゴルフのルールを 一から教わりたい女性  | 
| 公式HP | www.yazaki-nakodo.com/circle/ | 
女子ゴルフ倶楽部は、関東を中心に活動している女子限定のゴルフサークル。
サークルメンバーにはLPGA女子プロゴルファーもいる、今までにない新しいサークルです。
楽しくみんなでゴルフの上達を目指しています。
未経験、初心者も大歓迎。
ゴルフコンペ以外にも、コース勉強会やシミレーションゴルフ、ゴルフルールマナー勉強会などゴルフが上達するイベント盛りだくさん。
本気でゴルフが上手くなりたい女性、ゴルフ仲間が欲しい女性、初心者でゴルフのルールから教わりたい女性におすすめ!
6-2. 初心者向け|ビシッとgolf
| 人数 | 82名 男性:61名 女性:23名 | 
|---|---|
| 年齢層 | 20〜40代 | 
| 男女比 | 3:1 | 
| 募集中 | ゴルフしたい社会人誰でも | 
| 特徴 | 横浜近辺でゴルフ仲間 が見つかる 幅広い年齢・職種 初心者からベテランまで  | 
| 活動場所 | 横浜・鎌倉・湘南エリア | 
| 活動頻度 | 【練習会】 毎週 木曜日(18時から21時) 土曜日(10時30分から17時)  | 
| おすすめな人 | ・横浜近辺在住でゴルフ仲間が欲しい人 ・ゴルフを教わりたい初心者 ・ゴルフを通して色々な人と コミュニケーションを取ってみたい人  | 
| 公式HP | www.smartgolf.yokohama | 
ビシッとGolfは、横浜・鎌倉・湘南エリアの社会人ゴルフサークル。
20〜40代のメンバーが多く、ゴルフ初心者でもブランクがある方でも、だれでも安心して楽しみながら参加できます。
練習会は毎週木曜・土曜日に開催しており、ラウンドイベントやコンペなど、さまざまなイベントも。
練習中はゴルフアイテムの情報交換をしたり、別の趣味について話したり、垣根なくメンバー同士で会話が盛り上がることもあるそう。
その他にも、メンバーの親睦を深めるために交流会や飲み会などのイベントも開催。
横浜近辺在住でゴルフ仲間が欲しい人や、ゴルフを教わりたい初心者におすすめです。
7. ゴルフサークルのメリット
7-1. 出会いがある
大学のサークルとは違って、社会人のゴルフサークルには様々な年齢・性別・職業の人達が参加しています。
普段関わらないような人とも繋がることができるのが社会人サークルのメリット。
男女の出会いもあり、共にゴルフを楽しむうちに恋愛に発展することも!
人脈形成ができ、仕事上で役立つこともあるかもしれません。
ゴルフサークルを通じて様々な人と出会い、楽しくゴルフを続けましょう!
キラキラ美女とハイスペ男性が集まっている
ハイスペ男性とキラキラ美女を捕まえたいなら『社会人ゴルフサークル』が熱いらしい。キラキラ美女とハイスペ男性が集まっており、サークル内で付き合ってるカップルも多く、出会いに困らないとか。出会いに悩んでる人は今すぐゴルフを始めよう。
*Twitterより抜粋
7-2. ゴルフを教わることができる
ゴルフサークルでは、サークル内の仲間から直接ゴルフを教わることができます。
ゴルフスクールに通うとなるとどうしても受講料がかかってしまいますが、ゴルフサークルに入れば無料でゴルフのスキルを伝授してもらうことが可能。
多くの人からアドバイスをもらうことができるので、多様な意見を吸収でき、その分上達が早いでしょう。
ゴルフを上手くできるようになりたいけれど、毎週スクールに通う時間が取れない方や、受講料を払うのはもったいないと感じる方には、ゴルフサークルに加入するのがおすすめ。
ゴルフサークルに加入して、メンバーからゴルフのスキルを教わり、楽しくレベルアップしていきましょう!
勉強になった
ゴルフサークルの練習会に行ってきました
実際に打つだけでなく、ミニレッスンもあったので、勉強になりました!私が一番ゴルフ歴が浅くてひよっこでしたが、皆さんとても優しかったです次回の練習会も楽しみ〜
*Twitterより抜粋
- ゴルフを通じて人とのつながりが欲しい人
 - 色々な人からアドバイスをもらって、ゴルフを上達したい人
 - ゴルフスクール通わずともゴルフを教わりたい人
 
8. ゴルフサークルのデメリット
8-1. ごく稀にルールで揉めることも
サークルには、メンバー全員が楽しく活動していくために、サークルそれぞれに規定のルールがあります。
しかし、ルールを守れない人や、ゴルフ当日になってドタキャンする人がいると、せっかくのゴルフが楽しめなくなってしまうかも。
また、ゴルフ初心者の人はゴルフのルールがよくわからないままプレイしてしまうことも。
初心者でゴルフを楽しみたい方は、初心者歓迎のサークルを選ぶと良いでしょう。
そして、初心者であってもゴルフの最低限のルールは把握した上で参加するようにしましょう。
メンバー全員がゴルフを楽しめるよう、サークルで定められたルールは守るのが鉄則!
ドタキャンされた
以前に少しだけ参加していたサークルで実際にあった話ですが‥半年くらい前に入会し3~4回参加されていた人が、次回も参加するという意思表示をしていたにもかかわらず、ラウンド当日に来なかったことがありました。キャンセル料が発生し、とりあえずそのゴルフ場をエントリーしてくれた人が立て替えて払っていましたが、ドタキャンした人は「行くとは言っていない」とキャンセル料の支払いを拒否。
ゴタゴタと揉めましたが結局キャンセル料の支払いをしてもらえず、立て替えて払った人は「やってられない‥」と退会、キャンセル料の支払いを拒否した人もその後は来なくなりました。サークルも参加人数が徐々に減り、最後には自然消滅しました‥。ルールなどでもよく揉めますよね‥。
*Twitterより抜粋
- 黙々とゴルフの練習がしたい人
 - 多くの人と交流するのが苦手な人
 - ゴルフのルールがわからず一から教わりたい人
 
9. まとめ|楽しく通えるゴルフサークルに入ってゴルフ仲間に出会おう!
今回はおすすめのゴルフサークル11選をご紹介しました。
ゴルフサークルには「出会いがある」「ゴルフを教わることができる」など多くのメリットがあります。
スポーツは1人で行うより、みんなで行う方が楽しいもの。
ゴルフサークルに加入すればゴルフがもっと楽しくなること間違いなし!
初心者の方でも、初心者歓迎のゴルフサークルに入れば、ゴルフがもっと好きになるでしょう。
この記事を見たあなたが、あなたにぴったりのゴルフサークルを選び、ゴルフ仲間と出会うことで、これまで以上にゴルフを楽しむことができれば幸いです。
10. ゴルフサークルに関するQ&A
- 最もおすすめのゴルフサークルは?
 - 結論、Free golfです。
Free golfでは、ゴルフは敷居が高いというイメージを払拭し、質より量を求めてコスパ良くゴルフを楽しんでいます。
メンバー構成は、男性198名、女性142名とかなり大人数なので、みんなでワイワイゴルフを楽しみたい20代、30代の方におすすめです。
>Free golfをみる 
- ゴルフサークルで出会いはあるの?
 - 結論、あります。
ゴルフサークルの口コミを調べていると、「初めはゴルフ友達を求めてサークルに加入したけど、恋愛に発展した」というケースも多く見受けられました。
スポーツも恋愛も楽しみたい方にゴルフサークルはおすすめです。
>ゴルフサークルのメリットをみる 
- 楽しく続けられるゴルフサークルの選び方のコツは?
 - サークルのホームページやSNSをチェックし、あなたのライフスタイルやゴルフのレベル・好みに合ったゴルフサークルを選びましょう。
活動場所や時間、イベントの頻度を確認することも大切です。
サークルの年齢層や男女比もチェックしておきましょう。
>失敗しない!ゴルフサークルの選び方をみる 
- 平日もできるゴルフサークルは?
 - GYgolf clubや19hole club、fun☆fanゴルフ、ビシッとgolfです。特にGYgolf clubと19hole clubは活動頻度が多いので、あなたの好きな曜日に参加が可能です。
 
                


