ララ♪ゴルフとは、ゴルフと合コンを組み合わせたハイブリッドなイベントを開催するサービスです。
ゴルフ仲間が欲しい方から結婚相手を探している方まで、幅広いゴルファー会員登録しており、日々魅力的なイベントを開催しています。
ララ♪ゴルフ創設者にして代表取締役の田井氏にインタビューをしました。
本記事では、田井代表のララ♪ゴルフにかける思いやイベントの楽しみ方、面白エピソードを余すことなく紹介します。
ゴルフ合コンを手掛けるララ♪ゴルフに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。
ララ♪ゴルフはどのようにして誕生した?
ゴルフ合コンサービス「ララ♪ゴルフ」を知るために、まずは代表であり創設者の田井代表の経歴を見てみましょう。
さらに、「ララ♪ゴルフ」に対する思いや誕生秘話も紹介します。
田井ご代表の経歴
- 2012年に株式会社ジョイントプロデュースを設立(代表取締役)
- ゴルフ歴|20年
- ララ♪ゴルフを運営
- ゴルファー専門結婚相談所L-Lounge(エルラウンジ)を運営
田井代表はゴルフ界の活性化を目的として「ララ♪ゴルフ」を運営開始されました。
ゴルフや占いに精通している田井代表ならではのきめ細かな気配りやサービスにより、国内トップクラスの規模を誇るゴルフ合コンサービスを運営。
ゴルフ合コンの企画・運営はもちろん、イベント参加者のマッチングやゴルフレッスンまで幅広く利用者をサポートし、ほかにはない感性でゴルフ界の活性化に貢献されています。
ララ♪ゴルフ誕生秘話
ララ♪ゴルフ誕生の経緯を知るため、田井代表に詳しく話を聞いてみました。
なぜ「ゴルフ×婚活」のララ♪ゴルフをはじめようと思ったのですか?
起業当時、ゴルフ業界で問題視されていた『ゴルフ2015年問題』に対して、自分で微力でも何かできることはないか?と考えました。ゴルフ好きな男女が結婚をすれば、ゴルフを結婚後も続けることができ、お子さんが生まれた後もお子さんもゴルフを始める可能性があり、ゆくゆくはゴルフ人口が増えるのでは?と考えました。
ゴルフイベントと婚活サービスのどちらを先に考えましたか?
ゴルフイベントを先に始め、イベントに参加されるゴルファーの皆さんのサービスの一環として『ゴルファー専門結婚相談所L-Lounge(エルラウンジ)』をスタートしました。
L-LoungeのL(エル)は、ララ♪ゴルフのLとなります。
ゴルフと婚活、最初に組合わせようと思った時に「それはおかしい」と、否定的なリアクションを取られたことはありますか?
日本のゴルフ人口の男女比は、2022年ゴルフパートナーが行った調査によると、男性63%:女性37%となります。(2019年は、男性80%:女性20%)男性が圧倒的に多いのに男女比を半々集められるのはおかしい!サクラじゃないか?と言われたことはあります。
参加者に多い年齢を教えてください。
イベントごとに年齢層を分けています。
例)独身限定:20-40代まで/ 独身限定:40-50代/独身限定:50代以上など
また、3-4ヶ月に一度、既婚・未婚どなたでも参加OKのゴル友イベントを開催しております。いつも参加比率は、独身者6割・既婚者4割が平均となります。
ララ♪ゴルフは、パートナーがいる方や既婚者のゴルフ離れを防ぐために、「ゴルフ好き同士をつなげよう」という発想で生まれました。
イベントに参加された中で真剣に結婚相手を探している方は、「ゴルファー専門結婚相談所L-Lounge(エルラウンジ)」で婚活ができる点もポイントです。
ララ♪ゴルフの魅力とは?
ララ♪ゴルフの主な魅力を以下にまとめました。
- ゴルフ好きの異性と出会える
- 結婚相手が見つかる可能性がある
- ゴルフイベントを楽しめる
ララ♪ゴルフの魅力は人とのつながりです。
一般的な生活では、ゴルフ好きの異性と出会う機会はそれほど多くないでしょう。
しかし、ララ♪ゴルフのイベントに参加すれば、毎回ゴルフ好きの異性と出会えます。
参加者の中には結婚したカップルもおり、ララ♪ゴルフに参加して人生が変わった方もいるでしょう。
さらに、ララ♪ゴルフの運営元である株式会社ジョイントプロデュースは結婚相談所の「ゴルファー専門結婚相談所L-Lounge(エルラウンジ)」も運営しており、真剣に結婚相手を探してる方のサポートもしています。
また、気軽にゴルフイベントに参加したい方なら、インドアイベントなどに参加するとよいでしょう。
ゴルフ場でのゴルフ合コンだけでなく、インドアゴルフでの交流会など、幅広くイベントを手掛けているため、様々な目的を持った方が楽しめるでしょう。
ララ♪ゴルフコンペへの参加方法
ララ♪ゴルフコンペに参加する際は以下の手順で進めます。
- ララ♪ゴルフの公式ホームページから無料会員登録をする
- 参加したいイベントを探す
- 興味があるイベントに申し込む
- イベントに参加する
ここからは、上記の流れについて詳しく解説します。
Step1.ララ♪ゴルフの公式ホームページから無料会員登録をする
ララ♪ゴルフのコンペやイベントに参加するなら、まずは公式ホームページから会員登録をしましょう。

Step2.参加したいイベントを探す
ララ♪ゴルフの会員登録が完了したら、参加したいイベントを探します。
公式ホームページには開催予定のイベントが掲載されています。
開催場所や集合場所、参加費など、イベントの概要も詳しく掲載されているので、見ているだけでワクワクする方もいるでしょう。

Step3.興味があるイベントに申し込む
興味があるイベントが見つかったら、イベント詳細ページ下部にある「イベントに申し込む」から申し込みに進みます。
会員登録が住んでいる方は、ログインするとスムーズなので、事前に済ませておきましょう。

Step4.イベントに参加する
イベントへの参加が確定したら、予定時間に集合場所を訪れてください。
現地集合やあいのりなど、イベントにより集合方法が異なるので、事前に確認しておきましょう。

ゴルフ合コンとはそもそも何か?
ゴルフ合コンとは、ゴルフと合コンを組み合わせたイベントで、ゴルフと出会いを同時に楽しめます。
男性なら「かっこいい姿を見せたい」、女性なら「上手な男性に教えてもらいたい」など、異性とのゴルフに興味を持つ方も多いでしょう。
そこでゴルフ合コンに参加すれば、趣味のゴルフと出会いを両立でき、充実した1日を過ごせます。
さらに、夜に行われる交流会やインドアイベントもあり、ララ♪ゴルフなら気軽に試せる環境が整っています。
新しいゴルフの楽しみ方として注目されているララ♪ゴルフは、ゴルフをしならがパートナーを探せるハイブリッドな合コンです。
ララ♪ゴルフの面白エピソード
10年以上前から運営されている老舗ゴルフ合コンのララ♪ゴルフでは、「本当にそんなことがあったの?」と耳を疑うようなおもしろいエピソードが豊富にあります。
ここでは、田井代表にインタビューした際に聞いた、とくに面白いエピソードを5つ紹介します。
リアルなエピソードを知れば、イベントや参加者の雰囲気をイメージできるでしょう。
エピソード1
これまでに開催した中で「カオスすぎた合コン」を教えてください。
栃木のゴルフ場で、夏にゴルコンを行ったところブヨが大発生し40人中半数の方が、ブヨに刺され、酷い方は足が腫れてしまい靴が履けない女性まで・・・イベント保険を利用し、通院された方には保険金がおりました。ブヨで保険金がおりた話は、このイベントでしか聞いたことがありません。
春から秋にかけて「ゴルフ場でブヨに刺された」という話を聞くこともあります。
ゴルフ合コンで多くの人が一斉にブヨ被害を受ける話は聞いたことがない方がほとんどでしょう。
肌の露出が多い夏はブヨ被害が拡大しやすく、イベント運営者も対策のしようがありません。
ゴルフは自然の中で楽しむスポーツでトラブルはつきものなので、季節に応じた対策をしてからイベントに参加してくださいね。
エピソード2
今までに“恋”以外のマッチングってありましたか?(ビジネス・友情・バンド結成など)
14年ゴルコンを行っておりますが、10年以上前に参加された方がいまだにゴルフ友達としてつながっており、年に数回ゴルフに行っていますというお話を伺いとても嬉しく思います。
ララ♪ゴルフのイベントでは、恋人や結婚相手だけでなくゴルフ仲間ができるケースもあります。
ゴルフイベントやコンペに参加した経験がある方なら分かるとおり、ゴルフははじめて出会う方との会話が生まれやすいスポーツです。
「ナイスショット」や「右から風が吹いていますね」など、ゴルフは自然な流れで会話をはじめられます。
そのため、はじめての方と意気投合する場合もあるでしょう。
男女の関係だけでなく、新しいゴルフ仲間が見つかる点も、ララ♪ゴルフの魅力ですね。
エピソード3
参加者の中で「これは仕込みか?」と思うくらい完璧だった人はいますか?
ご質問とは違う回答になるかもしれませんが、ララ♪ゴルフで出会い、1年後にご結婚されたご夫婦について。
鎌倉パブリックのイベントで出会ったため、プロポーズを同じゴルフ場でしたい!と男性よりいただきましたので、ゴルフ場へ相談させていただき、全力でサポートさせていただきました。ただのゴルコン会社ですので、ここまでのサポートはしたことがありませんでしたが、せっかくのご縁と思い弊社スタッフ・ゴルフ場・新郎(参加者男性)と打ち合わせを重ね、プロポーズは大成功!結婚式にも参列させていただきましたが、プロポーズ時の動画を見たときには感動しました。さらに、結婚式の時にがすでに新婦のお腹には赤ちゃんが!?ゴルコンを開催して、本当によかったと思える瞬間でした。
ララ♪ゴルフのイベント参加をきっかけに結婚された方もいます。
なかには、出会ったゴルフ場でプロポーズ・結婚式をされたロマンチックなご夫婦もいます。
普段はプロポーズや結婚式までのプロデュースはしていないララ♪ゴルフですが、鎌倉パブリックのイベントで出会ったご夫婦に関しては、新郎様の熱意に動かされる形でサポートしたようです。
人のつながりを提供するララ♪ゴルフならではのお話であり、田井代表の人柄のよさがうかがえますね。
エピソード4
「ラフからの逆転カップル」っていましたか?(最初は印象微妙だったけど…その後最終ホールで逆転みたいなのがあれば教えてください!)
最初は、全く興味がなかったがゴルフ友達として仲良くなり、事実婚をされた元参加者様(女性:40代/男性50代)がいらっしゃいます。今でもゴルフ旅行によく出かけられているInstagram投稿をお見かけします。
ララ♪ゴルフのイベントでは多くの方が連絡先を交換するため、その日に関係が発展しなくても、後々仲を深めるチャンスがあります。
「奥手で自身からアプローチできない」「イベントの短期間で仲良くなれるか不安」などの不安を抱えている方も、ララ♪ゴルフなら期待感を持って参加できるでしょう。
エピソード5
今までに「ナイスショットで恋が始まった」ってこと、ありますか?
スポーツのワンプレーが恋のきっかけになる瞬間があれば教えてください。
実例として、大阪のインドアイベントに初めて参加された30代男女が、半年後に入籍報告をいただいたことがございます。
ララ♪ゴルフは、インドアイベントや交流会など、ゴルフ場以外でのイベントも定期的に開催しています。
そのため、ゴルフ場で行う一般的なゴルフ合コン以外でお付き合いが始まった男女も少なくありません。
実際に、大阪のインドアイベントに参加された男女の入籍報告も届いているようです。
「ゴルフ場でのイベントは参加するハードルが高い」と感じている方は、まずインドアイベントを試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
本記事では、ゴルフ合コンのララ♪ゴルフについて紹介しました。
ゴルフと合コンをかけ合わせたララ♪ゴルフは、出会いを求めるゴルファーにとって画期的なサービスです。
趣味のゴルフを楽しみながら恋人や結婚相手、ゴルフ仲間を見つけられるサービスであり、繰り返し参加する方も少なくありません。
田井代表をはじめとするスタッフのサポートにより、初参加の方でも楽しるイベントが豊富に用意されています。
ゴルフを楽しみながら出会いを見つけるチャンスを体験してみませんか?
まずはララ♪ゴルフの公式ホームページをチェックしてみてください。